ララオーラの店長日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎月楽しみにしている料理教室^^9月も休まず行ってきました!!
・・・・と、その前に☆
お料理教室のあるアーバンビューグランドタワーの1階にある、
グランカフェナチュールさんでサクっと一杯引っ掛けて(笑)
というのも、お料理教室は6時半からだけど、食べ始めるのが8時くらい。
ふつーにお昼ご飯だけ食べた状態だと、8時近くなるとあまりの空腹で
イライラしてきちゃうので、軽くお腹に入れてから教室に向かいます^^
この日もウエカドさんと一緒にナチュールで一杯ではなく、、2杯だけ飲んで行きました(笑)
いつもナチュールで注文するのが『タパスセット』というメニュー☆
居酒屋で言う『晩酌セット』みたいなもの。
タパス料理十数種類から1人3品注文できて、アルコールが1杯ついてジャスト1000円!
あ、でもウエカドさんと店長は2杯飲むので、プラス450円^^いつもグラスワインをおかわりします☆
写真のタパスは1人分^^2人なのでタパスが6皿になります☆
ボリュームの無いタパスを選んで、あまりお腹イッパイにならないように調整^^
そして料理教室へGO~!
今月のテーマは『重陽の節句』♪
今月も満足!!月に一度の料理教室、ホントに楽しみなんです!
これがあるから一ヶ月頑張れる。。なんていうと大げさだけどそれに近いものがあります^^
すごーく楽しいので大好き!
ちなみにこの日のメニューは
■焼き茄子と長芋のテリーヌ
■きのこと菊花のみぞれ和え
■和牛のあぶり焼きサラダ仕立て
■イタリアン竜田揚げ
■ポルチーニ茸の炊き込みご飯
■わらび饅頭
季節ごとに変わるお料理に舌鼓^^
お家で復習することはありませんが、自分が作るお料理のエッセンスになっていることは
間違いなし♪ちょっとした工夫や味付けの変化を学ぶことができます^^
来月は18日が料理教室の予定☆
楽しみ楽しみ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
PR
毎月一度のお楽しみ♪
アーバンビューグランドタワーで開催されるサナエ先生のお料理教室♪
毎回、とっても素敵なお料理に癒されます^^
テーブルコーディネートも、そしてお料理のエッセンスも♪
通う度に毎回、ブラッシュアップされていく自分を感じます。
前回の教室から店長の義理の妹も一緒に通い始めました^^
近くに住んでいるけどなかなかコミュニケーションが取れないなだけど、
月に一度のこの教室がそういうコミュニケーションの場になりそうです☆
この日も、教室が終わってから一杯ひっかけて帰ろうと、
立町のタイガータイガーへ一緒に通っているウエカドさんと、
ミヤケさんと、義理の妹と店長の4人で行きました☆
料理教室の時間だけでなく、その後の2次会も実は楽しみだったりする店長(笑)
来月は教室の近くの【ハナワイン】さんに行こうかな~♪
ハナワインさんのチーズ類や、生ハムが最高なんです^^
美味しいワインと一緒に。。と。。考えてます☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
オホホ。。。昨日の記事でちょっと小休止気味な時もあったよ~と報告しましたが。。
横手の出張ではモチロン☆グルメは外してませんともっ♪
じゃん♪

横手焼きそば♪
こちらのお店は、横手駅西口方面にある『まいど』というお店^^
ちなみに横手駅は現在正面出入り口しかなく、西口は無いので、
ここへ行くためにはぐるりと回って行かなきゃいけないのですが、
宿泊していたホテルが西口側だったので歩いて3分ほどの場所にあったのです♪
何故に西口という表現をするか。と言うと、来春くらいに西口ができる計画で、
現在も駅舎を改装中だからです。
お仕事をさせて頂いた和装の『樹(いづき)』さんのスタッフさんに教えて頂いたので、
一緒に現地入りし、宝飾メーカーの谷戸さんと一緒に行ってきました^^
谷戸さんとは同じクライアント様のお仕事で何度かご一緒させて頂いているのですが、
一緒にご飯をご一緒させてもらったのは初めて^^
とっても頼もしい姉さんです^^
さてさて♪肝心の横手やきそばの味ですが。。。
これが。。とっても。。。
まいうーっ!!
ビールに合うぅ~~~!!!(喜)
さすが、現地の方おススメのお店だわっ!!
観光客よりも地元の方のほうがお店のお客様が多いし~!
・・・っていうか、横手は焼きそばや有名だけど、観光客で溢れてる土地柄でもないデスが(笑)
あ、でもね、、横手焼きそばを提供してるお店は横手にはいっぱいあるけど、
どのお店も美味しいわけじゃないんですよ^^
どこか。。。とは言わないけど、翌日に行った横手焼きそばを出すお店は。。。
ハッキリ言って。。あまり美味しくなかったもん(笑)
広島に住んでる方にわかりやすい表現をすると、
広島風のお好み焼きのお店がどこでも美味しいわけじゃないでしょ^^そんな感じー☆
こうやって、各地の美味しいものを食べられるのも、
クライアント様のおかげです^^感謝☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
横手の出張ではモチロン☆グルメは外してませんともっ♪
じゃん♪
横手焼きそば♪
こちらのお店は、横手駅西口方面にある『まいど』というお店^^
ちなみに横手駅は現在正面出入り口しかなく、西口は無いので、
ここへ行くためにはぐるりと回って行かなきゃいけないのですが、
宿泊していたホテルが西口側だったので歩いて3分ほどの場所にあったのです♪
何故に西口という表現をするか。と言うと、来春くらいに西口ができる計画で、
現在も駅舎を改装中だからです。
お仕事をさせて頂いた和装の『樹(いづき)』さんのスタッフさんに教えて頂いたので、
一緒に現地入りし、宝飾メーカーの谷戸さんと一緒に行ってきました^^
谷戸さんとは同じクライアント様のお仕事で何度かご一緒させて頂いているのですが、
一緒にご飯をご一緒させてもらったのは初めて^^
とっても頼もしい姉さんです^^
さてさて♪肝心の横手やきそばの味ですが。。。
これが。。とっても。。。
まいうーっ!!
ビールに合うぅ~~~!!!(喜)
さすが、現地の方おススメのお店だわっ!!
観光客よりも地元の方のほうがお店のお客様が多いし~!
・・・っていうか、横手は焼きそばや有名だけど、観光客で溢れてる土地柄でもないデスが(笑)
あ、でもね、、横手焼きそばを提供してるお店は横手にはいっぱいあるけど、
どのお店も美味しいわけじゃないんですよ^^
どこか。。。とは言わないけど、翌日に行った横手焼きそばを出すお店は。。。
ハッキリ言って。。あまり美味しくなかったもん(笑)
広島に住んでる方にわかりやすい表現をすると、
広島風のお好み焼きのお店がどこでも美味しいわけじゃないでしょ^^そんな感じー☆
こうやって、各地の美味しいものを食べられるのも、
クライアント様のおかげです^^感謝☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
8月になってしまいましたが、7月の料理教室のときの画像です^^
昨年の6月に初めて行ったサナエ先生の料理教室^^
気が付けば一年以上になっていました♪
月日が過ぎるのは早い♪
今回は、いつも一緒に参加しているメンバーと、
久々参加のCちゃん、そして私の義理の妹のFちゃんが初めて参加♪
楽しくて美味しい時間を過ごしました☆
7月も月末近くの日にちでしたが今月の料理教室も8月最後の日^^
待ち遠しいな~なんて思わなくても、あっという間に料理教室の日を迎える今日この頃^^
気が付けばお盆も間近ですね^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
7月12日^^
北九州市戸畑にあるオハナCAFEにて、
数霊セラピー&オーラ&チャクラのコラボイベント^^
お店のブログでは報告しましたが。。。
参加された皆さんが、数霊セラピーでオーラ&チャクラの変化を見ることができ、
数霊セラピーのすごさを実感^^
実はお店でもスタッフで、オーラ&チャクラ写真と数霊セラピーでのチャクラの変化を実験していて、
その変化は確認していたのですが。。。正直なところ、スタッフだけの実験では、
たまたまかもね~なんて半信半疑だったのです^^
ところがオハナCAFEさんのイベントでは約20名の方全員にその変化をみることができたので。。
これは凄いと確信^^
数霊セラピーには色々なメニューがありますが。。
オーラ&チャクラバランス数霊セラピーを体験していただくと、
他の数霊セラピーメニューも更に効果的だと思います^^
なぜならば、その変化を自分自身のオーラチャクラの変化ですぐに実感できるから^^
オハナCAFEさんでは休憩を取る暇もないほどの盛況でしたが、
イベント終了後、お店でお食事をご馳走になりました^^
それが。。こちら

↑
コムタン^^
韓国料理のコムタンです^^
牛肉のスープに、キムチ・そうめん・ご飯を入れて食べるもの^^
そうめんとご飯、両方を入れて食べるらしいのですが、
両方。。という勇気が持てず(笑)
そうめんのみ入れて、ご飯は別に頂きましたが。。
これが美味!
CAFEで韓国料理を頂けるって珍しい!!
イベントも感激だったけど、こちらのお料理にも感激だったのでした^^
オハナCAFEさんとはこれからもコラボでをイベントをさせて頂く予定^^
また。。食べたいな^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
北九州市戸畑にあるオハナCAFEにて、
数霊セラピー&オーラ&チャクラのコラボイベント^^
お店のブログでは報告しましたが。。。
参加された皆さんが、数霊セラピーでオーラ&チャクラの変化を見ることができ、
数霊セラピーのすごさを実感^^
実はお店でもスタッフで、オーラ&チャクラ写真と数霊セラピーでのチャクラの変化を実験していて、
その変化は確認していたのですが。。。正直なところ、スタッフだけの実験では、
たまたまかもね~なんて半信半疑だったのです^^
ところがオハナCAFEさんのイベントでは約20名の方全員にその変化をみることができたので。。
これは凄いと確信^^
数霊セラピーには色々なメニューがありますが。。
オーラ&チャクラバランス数霊セラピーを体験していただくと、
他の数霊セラピーメニューも更に効果的だと思います^^
なぜならば、その変化を自分自身のオーラチャクラの変化ですぐに実感できるから^^
オハナCAFEさんでは休憩を取る暇もないほどの盛況でしたが、
イベント終了後、お店でお食事をご馳走になりました^^
それが。。こちら
↑
コムタン^^
韓国料理のコムタンです^^
牛肉のスープに、キムチ・そうめん・ご飯を入れて食べるもの^^
そうめんとご飯、両方を入れて食べるらしいのですが、
両方。。という勇気が持てず(笑)
そうめんのみ入れて、ご飯は別に頂きましたが。。
これが美味!
CAFEで韓国料理を頂けるって珍しい!!
イベントも感激だったけど、こちらのお料理にも感激だったのでした^^
オハナCAFEさんとはこれからもコラボでをイベントをさせて頂く予定^^
また。。食べたいな^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
ビッグサイトでの一日目のお仕事終了後^^
上角さんと一緒に銀座へGO-!!
ちょうどこの日に広島から東京へ来ていた上角さんのお友達の上野谷さんと待ち合わせ☆
上野谷さんは、ゆめタウンのKOKORNOIROショップの時にご来店下さり、店長も面識がありました♪
小雨が降っていたので、ビルの屋根で雨を避けながら向かったお店は、
マロニエゲートにあるジムトンプソンのタイ料理のお店☆

上角さんは今回のビッグサイトでの講演が一日目だったので、
この日は、講演が大盛況で無事終わったのでホッとしてらっしゃいました^^
店長は。。。と言うと^^;とりあえず上角さんの講演中のブースをちゃんと管理できたので、
それにホッとしてたかも^^;

メインなどをチョイスできるコースを注文☆
3人でシェアして頂きました^^
タイ料理というと、ボリュームがある!という印象を持ってたんだけど、
こちらのジムトンプソンはとてもお上品なタイ料理^^
量的にもお味もちょうどヨカッタです!
あ、今回は3人で写真も撮りました!
(店長はいつも料理の写真ばかり撮っているので。。^^;)

ジムトンプソンと言えば、タイシルクで有名☆
レジの近くに商品が置いてあったので売りものだったら後で買って帰ろう~と思っていたんだけど。。
食事を終えた後はスッカリ忘れてて^^;買って帰れませんでした^^;
今月、店長は東京月間です^^;
6月2・3日にも東京へ行っていて、この度の14~17日も東京^^
そして。。月末の28日・29日も東京なのです^^;
色々なグルメを楽しむぞー!と言いたいところですが^^;;
お仕事です^^お仕事頑張ります☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
上角さんと一緒に銀座へGO-!!
ちょうどこの日に広島から東京へ来ていた上角さんのお友達の上野谷さんと待ち合わせ☆
上野谷さんは、ゆめタウンのKOKORNOIROショップの時にご来店下さり、店長も面識がありました♪
小雨が降っていたので、ビルの屋根で雨を避けながら向かったお店は、
マロニエゲートにあるジムトンプソンのタイ料理のお店☆
上角さんは今回のビッグサイトでの講演が一日目だったので、
この日は、講演が大盛況で無事終わったのでホッとしてらっしゃいました^^
店長は。。。と言うと^^;とりあえず上角さんの講演中のブースをちゃんと管理できたので、
それにホッとしてたかも^^;
メインなどをチョイスできるコースを注文☆
3人でシェアして頂きました^^
タイ料理というと、ボリュームがある!という印象を持ってたんだけど、
こちらのジムトンプソンはとてもお上品なタイ料理^^
量的にもお味もちょうどヨカッタです!
あ、今回は3人で写真も撮りました!
(店長はいつも料理の写真ばかり撮っているので。。^^;)
ジムトンプソンと言えば、タイシルクで有名☆
レジの近くに商品が置いてあったので売りものだったら後で買って帰ろう~と思っていたんだけど。。
食事を終えた後はスッカリ忘れてて^^;買って帰れませんでした^^;
今月、店長は東京月間です^^;
6月2・3日にも東京へ行っていて、この度の14~17日も東京^^
そして。。月末の28日・29日も東京なのです^^;
色々なグルメを楽しむぞー!と言いたいところですが^^;;
お仕事です^^お仕事頑張ります☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
先週はビッグサイトでのイベントだったので月曜日から木曜日まで東京でした!!
ウエカドの上角チーフと一緒にイベントへ☆
イベントは15日と16日の2日間でしたが、設営などあるので前日から東京入り^^
店長は飛行機で、そして上角さんは新幹線で東京へ移動☆
現地のホテルで集合です^^;
・・・昨年の広州旅行へ行った時も、上角さんとは現地集合だった(笑)
どうやら、私達は現地集合が定番!?のような。。^^;
14日は設営を済ませ、表参道にある化粧品のワトゥサへ☆
こちらのワトゥサは上角さんが東京へ行った時は必ず立ち寄るお店とのこと^^
この後、お食事へ行く予定だったので、お化粧直しをしてもらいました♪
こちらの店長の青木さん☆
実は、翌日のイベントにお手伝いに来て下さったのです!!
臨機応変にテキパキと動くその姿は流石!!の一言!素敵すぎます!
綺麗にしてもらった後は、上角さんの同級生で東京に住んでらっしゃる方とお食事でした!

西新宿の野村ビル49階にある『響』。
新宿の夜景を一望できる素敵なお店でした☆
あいにくこの日に東京地方は梅雨入りしたので、夜景は綺麗に見えなかったのですが。。笑)
その分、話に花が咲きました^^
同級生の方のお仕事関係のご友人と4人での会食でした☆
私は初対面でしたので、チョッピリ緊張しちゃいましたが(嘘)
お酒が進めば緊張も。。。ほぐれてました^^;
お料理は、全国各地の美味しいものをコースにした料理を頂き満足♪
こちらの『響』という店の名前でピンと来た方もいるかもですが、
サントリーさんの運営するレストラン^^ウイスキーの響からとってるんですね♪
なので。。飲み物もサントリーですので。。ビールはモチロン!プレミアムモルツ!!ヤッホイ!
今度は夜景が綺麗に見えるときに^^もう一度来てみたいお店でした!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
ウエカドの上角チーフと一緒にイベントへ☆
イベントは15日と16日の2日間でしたが、設営などあるので前日から東京入り^^
店長は飛行機で、そして上角さんは新幹線で東京へ移動☆
現地のホテルで集合です^^;
・・・昨年の広州旅行へ行った時も、上角さんとは現地集合だった(笑)
どうやら、私達は現地集合が定番!?のような。。^^;
14日は設営を済ませ、表参道にある化粧品のワトゥサへ☆
こちらのワトゥサは上角さんが東京へ行った時は必ず立ち寄るお店とのこと^^
この後、お食事へ行く予定だったので、お化粧直しをしてもらいました♪
こちらの店長の青木さん☆
実は、翌日のイベントにお手伝いに来て下さったのです!!
臨機応変にテキパキと動くその姿は流石!!の一言!素敵すぎます!
綺麗にしてもらった後は、上角さんの同級生で東京に住んでらっしゃる方とお食事でした!
西新宿の野村ビル49階にある『響』。
新宿の夜景を一望できる素敵なお店でした☆
あいにくこの日に東京地方は梅雨入りしたので、夜景は綺麗に見えなかったのですが。。笑)
その分、話に花が咲きました^^
同級生の方のお仕事関係のご友人と4人での会食でした☆
私は初対面でしたので、チョッピリ緊張しちゃいましたが(嘘)
お酒が進めば緊張も。。。ほぐれてました^^;
お料理は、全国各地の美味しいものをコースにした料理を頂き満足♪
こちらの『響』という店の名前でピンと来た方もいるかもですが、
サントリーさんの運営するレストラン^^ウイスキーの響からとってるんですね♪
なので。。飲み物もサントリーですので。。ビールはモチロン!プレミアムモルツ!!ヤッホイ!
今度は夜景が綺麗に見えるときに^^もう一度来てみたいお店でした!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
6月25日・26日に開催されるKOKORONOIROフェスティバルも目前^^
先週は東京へ出張、そして今週も色々と多忙でした☆
まず6月6日は毎月通っている料理教室のさなえ先生主催のワイン会へ行って来ました♪
袋町にあるジャンジャンというお店で、料理教室に通う生徒さんたちが集まったワイン会^^
ウェルカムシャンパンから始まり、色々なワインをお料理と一緒に楽しみました☆
もちろん、そのまま帰るわけは無く。。。3次会まで楽しみました☆
そして、6月9日は、広島の経済誌『ログノート』の4周年記念パーティーでした☆
何度かこちらのブログでも紹介しているログノートの藤原代表^^
KOKORONOIROフェスティバルを一緒に開催させてもらっている、エコール・ド・メチエさんや
ウエカドさん、今回は出店されないんですが、ヴィアンカの平岡さんは藤原代表の紹介からのご縁☆
そこからご縁が広がり、広島の癒しフェアとして年に2回の定例イベントとして開催させて頂いているんです。
そんな藤原さんがログノートを立ち上げて4年!
もう4年にもなるのね、、と時が過ぎる早さを感じます^^
4周年記念パーティーは、宝塚会館の『シャック』というお店で☆
こちらのお店は3周年の時以外はずっと使わせて頂いているお店です。
約100名の方がパーティーに集まり、今年は森本ケンタ君のライブもあり、
盛り上がった2時間だったのでした♪
もちろん、ここだけで終わるわけもなく、2次会は同じく宝塚会館にある『SUIREN』へ☆
こちらでも非常に楽しい時間が過ごせました^^
そんなこんなで今週があっという間に終わりそうっ^^;
こうやって月日は流れていくのね、、と。。(笑)
来週は、ウエカドさんと一緒に東京のビッグサイトへ行ってきます!
ビッグサイトで行われる賃貸住宅フェアでウエカドさんが講演をされるのですが、
一緒に行ってオーライベントをさせて頂きます☆すごく楽しみ!!
以前、ビッグサイトではオーラ撮影のイベントで一度お手伝いをしたことがあったのですが、
2年ぶりくらいにビッグサイトでイベント☆
今回も広い会場で全国から集まるお客様に楽しんで頂けるオーラ撮影イベントになればと思います☆
まだ。。荷造り(先に送らなくてはいけない荷物アリ^^;)をしていないので明日気合を入れて
忘れ物のないように準備しますっ^^;
あ。。それと、、ネイルのお手入れをしなければ、、。
忙しさにかまけてちょっと先が剥げた状態になっている店長のネイル。。。
こんなんじゃ都会に行けないわぁ~~(汗)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
5月28日はお料理教室の日でした^^
今回のお料理は立夏のおもてなしがテーマ☆
毎回、素敵なテーブルコーディネートやカトラリーお料理だけでなく
食器の選び方から盛り付けまでとても勉強になります☆
料理教室に通うようになって、外食をする時、今まで以上に盛り付けや器をチェックするようになりました☆
作ることが料理だけども、その料理をどのように演出できるかがセンスの見せ所ですね^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
写真を整理していたらGWに行った大分の美味しいものの写真が♪
関アジにサザエ、そしてとり天定食♪
サザエは巨大なサザエだったので大味だったけど、関アジもとり天も美味しかった♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ララ・オーラの地図
カテゴリー
最新記事
(06/16)
(05/26)
(05/23)
(05/15)
(04/23)
(04/18)
(04/17)
(04/10)
(04/08)
(03/30)
アーカイブ
プロフィール
HN:
aura
性別:
女性
職業:
代表取締役雑用係
趣味:
美容・健康・おしゃれ・食べる事・ダイエット
自己紹介:
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
訪問者速報
最新CM
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/06 キレイ小町]
[07/06 キレイ小町]
[07/05 Duke@暗黒面]
最新TB
カウンター
フリーエリア