[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月もお料理教室へ行って参りました~!
今月は『新緑のおもてなし』がテーマ♪
旬の食材を使って素敵なテーブルコーディネートで頂くサナエ先生の教室はホント~に癒される♪
月に一度の楽しみです^^
料理の腕前?・・・上がってませんが?
だって。。作ることよりも食べる事がメインですので(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
毎月楽しみにしているサナエ先生の料理教室^^
3月は月末の最後の日、31日に行って参りました~!
この日は、『内桜のおもてなし』というテーマで、
モノトーンのテーブルコーディネートに、桜の花が飾られ、
お料理も、春を感じる旬の食材を使い美味しく頂きました♪
3月と言えば^^店長はお誕生日月♪
一緒に通っているウエカドさんもお誕生日月♪
ということで~♪先生からお花を頂きました^^
うれP~!!
普段はお料理教室が終わるとそのまま解散なのですが^^
年度末でもありますし~節目ですので~という事で^^
サナエ先生とウエカドさんと店長とでもう一軒☆
立町にある洋風居酒屋『マーレイ』へ^^
ちょこちょこっとツマみながら色んな話に花が咲き♪
こちらでも^^マスターのご好意でお誕生日のケーキが!!
うれP~♪パート2!!
楽しい楽しい一日だったのでした~!(酔)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゆめタウン広島期間限定ショップ『KOKORONOIRO』 ←お店の情報はこちら☆
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
↑ 2月の記事で紹介した、ゆめタウン広島の1階のお店。。
『北の綿雪』さん^^
ゆめタウンで『KOKORONOIRO』のショップをするようになってお気に入りだったのに。。
今日、何気に店の前を通ってみると、、、
なんと!!閉店じゃ~あ~りませんかっ!!(汗)
すでに店舗が改装中になっていて、、跡形もなかった、、。。
いつでも食べられると思っていたのでノーマークでした、、。
お気に入りだったのになぁ。。寂しいなぁ。。泣)
ミルク味の氷をふわふわのカキ氷にしたものなんだけど、
だれか広島市内で同じようなものが食べられるお店をご存知の方いらっしゃらないでしょうか。。。
無いと思うと欲しくなります(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゆめタウン広島期間限定ショップ『KOKORONOIRO』 ←お店の情報はこちら☆
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
先週の土曜日に山形県へ出張へ行ってきました^^
お店のブログにも書いてますが、行き先は山形県の三川町という場所^^
降り立った空港は庄内空港♪
広島からの直行便は無いので、広島空港から羽田空港へ行き、
羽田空港から乗り継ぎをして庄内空港へ向かいました^^
乗り継いで行くなんて遠い場所ね~って思われるかもですが、
確かに遠いっ!山形県は遠い場所です^^
でも、店長は昨年も同じお仕事で行ってますのでなんとなく昨年よりも
今年のほうが近く感じました^^
移動に慣れたんでしょうね~♪
オーライベントはモチロン盛況♪山形県ではオーラ撮影はまだまだ珍しいので
沢山のお客様に体験頂けました^^
そして、、昨年から思っていたんですけど、山形はお米が美味しい!!
じゃん!!
最高~~っ!最高~~っ!最高~~っ!!
庄内米の『はえぬき』です!!
美味しい白米は今までも食べたことはあるけど、改めて白米最高!って思ったのが
昨年お仕事でこの地を訪れた時^^
そして今回お仕事を頂いたときに真っ先に思ったのが、、、
また、あの米を食べることができる!!(爆)
そう思いました♪
普段、体型のことを気にするので、ご飯を玄米にしたり、
炭水化物をちょっと減らしたりして努力してるんだけど、
ここで食べなきゃいつ食べる!?的な気持ちになり、
おかわりをするほど白米三昧してきましたよ^^
今までの苦労?
こういう時はそんなもんどーでもいいんです!(笑)
お仕事でも充実だったけど、この白米に大満足!
幸せ気分な出張だったのでした~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
年末年始^^皆さんどのように過ごされましたか?
店長は、31日からお家にお篭りでした^^
年末に記事にしたけど、車のスタッドレスを履いてなかったので、
家に居た。。というのはちょっぴり言い訳で、
実は、31日の昼間、階段を踏み外して転落、、泣)
腰を強打したので、安静にしていたのです。。
踏み外したのは3段くらいだったんですが、上手に受身ができなくて、
腰で受けてしまったってわけ^^;
トホホな大晦日だったんですが、、、、。。。
落ちたことをマイナスに捉えずに、これは新しい一年を迎えるにあたっての厄払いだっ!
とプラスに捉えて、腰が痛いのをいいことに、家の手伝いもせず、ぬくぬくと過ごしておりました^^
さて、大晦日のアルコールは安心院ワイナリーのワイン!
これは両親が買って来てくれたものなんですが、
お姉さんは辛口が好きだから~と辛口を選んだつもり、、、だったのに、、。。。
飲んでみると甘口、、!?
店員さんが間違えたみたいです^^;
お食事とあまりあわなかったので冷蔵庫へポイっ!
元旦の日に、食事以外の時間でオヤツ代わりに頂きました♪
あ、そうそう大晦日と言えば、年越し蕎麦!
超シンプル年越し蕎麦です^^
母が、かまぼことか山芋のすったのとか入れようか~!?と言ってましたが、
夜遅い時間の食事になりますので、シンプルな状態で頂きました^^
そして、年が明けて元旦は。。。。
おせち料理&お雑煮☆
大晦日から元旦にかけて正月らしい日々を過ごしました^^
年末年始と言っても例年ならば家にずっといることなんてほとんどないのですが、
今年は腰を強打したこもあって、お篭り正月^^
そうは言っても、テレビをずっと見てるばかりじゃ勿体無いので、、
お仕事では無いのですが、ちょっぴりお勉強^^
九星気学的に、今年は勉強をするといい年回りだと聞いたので、
気学のお勉強をしました^^
12月に開催したKOORONOIROフェスティバルでも、今年のラッキーカラーを使った
ブレスレットを販売しましたが、九星気学で見ると、今年は八白土星の星^^
なので、ラッキーカラーは渋い黄色・赤・クリスタル・キラキラしたもの♪
そして、八白土星の年は今まで努力してきた事をもとに、チャレンジ精神をもって行動する年^^
今までの動きから変化する年とのこと^^
正確に言うと、今年というのは2月4日~始まりますのでそれまでに種まきをしておいたことが、
今年の一年の運気を司ります^^
今日が1月2日ですから、旧暦で言うと新年まであと一ヶ月以上ありますね^^
それまでの積み重ね=種まきが大事ですから、それを思って、ちょっと勉強してみることにしました^^
何も無いところからは何も生み出さないですもんね^^
そして。。皆さんにとって今年が幸多き年になりますように!
今年もよろしくお願いします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
月に一度のお楽しみ♪
アーバンビューグランドタワーにあるsanaeさんのお料理教室♪
今月はクリスマス月間なので、クリスマスをテーマにしたおもてなし料理でした♪
今年もあと少しで終わりですが、今年から通い始めた料理教室は新たな楽しみの一つになりました♪
ご紹介下さったウエカドさんと今年最後の2ショット^^
ウエカドさんは前回のKOKORONOIROフェスティバルに出店して頂いたり、
ウエカドさんのショールームで開催のkirakiraフェスティバルや、そのほかのイベントに
ララ・オーラが参加させて頂いたり^^
一緒に広州に行ったりと、ホントに今年頂いた縁の中で一番濃い~ご縁♪
そしてウエカドさんは、来る12月23日に開催される第三回KOKORONOIROフェスティバルにも
出店くださいます!!大人気のウエカドさんのセミナーはもちろんのこと、
無料メニューでは、九星で見る今年の運勢を♪そして有料メニューは詳細版、四柱推命&九星気学
の個人鑑定♪・・・・・ちなみに。。こちらの個人鑑定の有料メニューは。。。
すでに予約の空きがあと少ししかありませんっ!!
本業がインテリアコーディネーターのウエカドさんの個人鑑定は、通常受けるとなると、
すでに年内は無理とのこと^^それを知っているお客様がフェスティバルでなら!
と予約殺到なのです~!
まだ少しだけ空きがありますので、皆さん早めのご予約を^^
ご予約はララ・オーラ 082-209-0361まで☆
12月23日(祝)開催♪
KOKORONOIROフェスティバルサイト ←クリックプリーズ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
9日の夜はいつもお世話になっているエコール・ド・メチエさんのクリスマスイベントでした♪
メチエさんが開催した生徒さんやお客様と一緒にお食事を楽しむクリスマス&忘年会☆
紙屋町にあるアバンティさんで開催でした^^
メチエさんならではの演出が盛りだくさん!
まず一つ目は、来場頂くと皆さんにオーラ写真をプレゼント☆
そして二つ目は、席札が、その方の誕生日のカラーボトルの意味を解説したものになっていて♪
三つ目は、山田先生によるカラーテストを全員参加で♪
更に四つ目は、プレゼント抽選会と、内容盛りだくさん!
山田先生のご配慮で、KOKORONOIROフェスティバルの宣伝もさせて頂きました^^
こちらのアバンティさんを山田先生はよく利用されているとのことで、
お店から。。。。
↓
↓
↓
素敵な演出♪シャンパンタワーのプレゼント!
(※正確にはシャンパンタワーではなくスパークリングタワーですが。。笑)
このワインは皆さんに後ほど配られました♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エコール・ド・メチエさんは、色彩の学校♪世界の様々な色彩に関するセラピーを教えて下さる
広島で一番のカラースクールです♪
実は、このメチエさんでも、オーラ撮影をしてらっしゃり、本来ならばララ・オーラとは
傍から見るとライバル関係に見えるような同業社になるのですが、
山田先生のお人柄もあり、様々なイベントでコラボレーションさせて頂くなど、
同じ物も扱っているのですが、情報交換をしながらとても仲良くさせて頂いています^^
スクールのこのようなイベントにも一緒に参加させて頂き、いつも感謝感謝なのです^^
エコール・ド・メチエさんも今回のKOKORONOIROフェスティバルに参加頂きます♪
無料・有料どちらのメニューも超お得!!そして山田先生のセミナーも無料で受講できますよ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
19時30分から開始したこの会はあっという間に2時間が立ちました♪
店長ったらちょっぴり飲みすぎちゃったみたい。。。笑)
お家に帰ってから鼻血が。。(爆)
楽しすぎて興奮しちゃったのかしら???汗
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
12月8日は広島西法人会の青年部会の忘年会でした♪
会場は世羅別館^^
約60名ほどの会員が集まりました^^
不景気だと言われてますが、こんなにも大勢の人が集まるとは☆
私も頑張らなきゃな~なんて元気を貰いました♪
そうそう、夏くらいにあった青年部内の部会での集まりで、
同じ部会の会員さんの一人の方と、ダイエット勝負をしようという話が出ていたのです^^;
青年部の会長さんのジャッジで、私とその方との勝負!
体重ではなく見た目に痩せてた方が勝ち!
負けた方は会長さんと勝者を接待しなければならない^^
そんな勝負をしていたのですが。。。
それから半年近く経ちますが、この忘年会まで顔をお会いすることが無かったので
すっかり忘れていたのです^^;
が、、なんと!席に座るとその勝負をしていた方が隣にいるじゃ~あ~りませんか(笑)
2人ともハッとそのことを思い出し、、会長さんの方をみると。。
『勝負してたよね~ニヤニヤ』と近づいてらっしゃり。。。
そして。。どちらが勝ったかと言うと。。。。
ムフ☆店長の勝ちぃ~~!!!
お相手の方は、『むしろ太った、、』とのことですが、
店長が全く努力してなかった訳ではないですよ^^;
勝負のことはスッカリ忘れてたけど、食事をちょっと気をつけていたので
夏に比べるとちょっぴりホッソリしましたので^^;
やった~♪接待が待っている(笑)
とりあえず12月は忙しいから1月に~と鬼も笑う来年の話をしてしまいましたが、
その時までは何が何でも太れないな、、と思ったのでした(笑)
12月は忘年会シーズン。。そして正月を迎えるわけで。。
ちょっと怖いな、、(爆)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
じぞう通りにチョット前にオープンした気になるお店へ行ってみました♪
お好み焼きの八誠さんの向かい側、焼肉の敏の並びにあります☆
洋食屋台BAR『剣や』
屋台とありますが、仮設のお店を毎晩出す形式の屋台ではなく
ちゃんとした店舗ですが、お店の名前には屋台とついてます☆
気軽に立ち寄れる、そんな雰囲気のお店だからネーミングはピッタリです♪
美味しいお料理の数々に舌鼓♪
お酒がススム君なメニューばかりで大満足☆
実はこの日、別のお店に行こうと思っていたんだけど、
そのお店がお休みだったので、急遽こちらのお店でお食事をすることに^^
いつも仲良くさせて頂いている、重寶のM社長と一緒に行きました☆
7時前にお店に到着^^気づけば11時になっていました^^;
気さくなスタッフのお2人と美味しいお料理☆
Mさんと、いいお店を開拓したね~♪なんて言いながらお店を後にしたのでした☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
11月26日はお料理教室でした~!
今回は山錦のおもてなし♪というテーマで深まる秋の彩りをイメージしたお料理でした♪
作る楽しみもあるけれど、なんてったて食べることが楽しみ♪
ハッキリ言って店長は料理教室に食べに通ってますので(爆)
来月はクリスマスがテーマなんですって♪♪
どんなお料理なのか。。今から楽しみです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^
******************************
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |