忍者ブログ
ララオーラの店長日記です。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







先週の金曜日^^
久々にタイ料理のマナオへ行ってきました^^

というのも、20時~スイレンで店長はお仕事があったのですが、
お仕事の最中は食事を食べられないのでその前に食べておこう!
ということで、ウエカドさんと娘のアズちゃんと一緒に☆

生春巻きや青パパイヤのサラダ。。おなじみのメニューはモチロンのこと、
今回は初挑戦^^

62fe29bd.jpg

























写真のガイヤーンや茄子とひき肉の炒め物なども食べました^^

ウエカドさんは最近スマートフォンに変えたので。。
写真をスマートフォンで撮ってます^^
ドコモのスマートフォンは画質がいいですねぇ~。。
店長のアイフォンと比べると一目瞭然^^;
ウエカドさん曰く、シャッターが固くて押しにくいのが難点とか。
指、鍛えなくっちゃデス^^;

9ee835b2.jpg
























ウエカドさの隣に移ってるのがアズちゃん^^長女ちゃんです。
この日、アズちゃんからサプライズプレゼントがありました^^

それがコレ☆

26076a18.JPG


















紙粘土で作った私の人形(笑)
なんと、お母さんの指示により、私がホントに持ってる洋服をきせてます^^;
アクセサリーまでホントに着用してるものをイメージして作成されてるんです~!
素晴らしい!!
すごく器用でセンスがある~って思いました!
ありがとう!
ちなみにこの人形^^お店のディスプレイとして飾ってます~!


マナオでタイ料理を食べた後は、スイレンへ~!
スイレンでパーティーのお仕事が2時間ほどあったのですが、
その仕事が終わってからスイレンで12時過ぎくらいまで飲みました☆

17d0e814.JPG




















ウエカドさん、寺井さん、アズちゃん達と一緒に^^
テーブルに写ってるのは「ひこ」のつけ麺^^
どーしてもつけ麺が食べたくなったので出前してもらいました☆

店長は白ワインを飲んでいたんだけど。。。
途中からグラスの味が変わってた。。。
なんと、中身が日本酒に!!

日本酒にすり変えたのはこのお店のオーナーさんです。。。


見た目わかんないから飲んでもわかんないと思われてるようですが、、
ちゃんとわかりますのでー!





拍手[0回]

PR






ニャハハ。。。9月4日。。ランチの後にウエカドさんと一緒に地ビールフェスタへGO!

こちらでは地蔵通りでよく行くお店の「剣や」さんのマスターとお客様達と待ち合わせ。
総勢10名で地ビールフェスタに参加^^


が、しかし。。。


会場内はこんな状態^^;

27777a65.jpg























人・人・人ぉぉ~~~~っ!
とてもじゃないけど団体で動けるような雰囲気ではないので。。
それぞれ自由に会場内で行動^^;

私はウエカドさんと一緒にビールを試飲してまわりました^^;
でもね、ここに来る前にランチで満腹になっちゃってるので。。。
ビールを3杯くらい飲んだらお腹がまた満腹になってちょっと休憩、
また3杯くらい飲んで休憩。。を繰り返していました^^;
(試飲グラスを渡されるので、出展している地ビールメーカーさんの
地ビールが飲み放題なのです。)

それでも15杯くらい飲んだかな?(定かではない^^)


色んな地ビールがあったけど気に入ったのがこちら☆

11e9ce25.jpg






パイナップルエールというビール。

パイナップルの爽やかな香りのフルーツビール
気に入ったポイントは香りは甘いけど味は甘くないところ♪
美味でした!


そして、地ビールフェスタが終わったので皆で2次会へ^^

d4548cfe.jpg



ワインで乾杯!

写真は無いんだけど、っていうかなんで私写真撮ってないんだろ?
・・・酔ってた!?かな?しっかりしてたつもりだったんですが。。汗

この日はウエカドさんの三女ちゃんのお誕生日^^
ケーキを用意して皆でお祝いしました^^
(あ、モチロンだけど三女ちゃんは未成年なので飲んでませんよ^^お酒は。。笑)


拍手[0回]





9月4日^^
ウエカドさんと一緒に立町に移転オープンしたSUIRENでランチ☆

71c7ede1.jpg























通常は夜の営業のみだったんだけど、9月からランチも始めたとのこと♪

パスタランチなど4つのランチメニューから選べるランチのラインナップ^^
この日はランチを食べてから地ビールフェスタへ一緒に行って昼酒を
楽しむ予定だったのでランチの時間はノンアルコール^^


パスタランチだと満腹ちゃんになっちゃうからビールが美味しくないよね~!
と言うことで。。前菜と選べるメイン料理のコースにしました!


2人ともお肉のメインをチョイス☆


suiren1.jpg























鴨のローストストロガノフソース。
ポテトの薄切りがトッピングされたボリューム満点の一品♪


満腹になりすぎるとビールが美味しく飲めない。。。ということで選んだはず
だったんだけど。。。超満腹になってしまった^^;
結構なボリュームでした!

ちなみにコースは

前菜三種盛
サラダ
自家製パン
メイン
デザート
ドリンク

でした☆

こちらのSUIREN、来週の火曜日にテレビ番組の満点ママで紹介されるらしいです!
おススメですよ~☆

 

拍手[0回]



ハワイのお土産頂きました!
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ

あぁ。。ハワイ、、久々に行きたいな〜ヽ(;▽;)ノ

拍手[0回]





幸せをどれだけ感じられるかがその人の人生が幸福度を変える。


と、言うことで今日の小さな幸せ☆


セブンで買った純生牛乳プリン♪
濃厚かつ滑らか!

例えて言うならばパステルのプリンみたいな滑らかな食感!

さっき買ったばかりだけど値段忘れた。
っていうか、レシート捨てた。

多分100円くらいだったと思う。


ま、ふつーでしょ~、なんて思いつつ一口食べて目からうろこ!
と言うことで、写真もスプーンをさした状態で開けた蓋を閉じて撮影^^;

これは。。牛乳が嫌いな人じゃなければ
小さな幸せを感じられると思う~☆

拍手[0回]



つづみでアジの刺身☆



剣やで鴨のバルサミコソース☆




貴家でとんぺい焼き☆


ここ数日食べ過ぎました^^;
ちょっと節制しないと大変なことになりそうです☆

拍手[0回]





8月の料理教室☆
テーマは「涼味・涼感」
和のアレンジでした♪


メニューは、
◆ 枝豆嶺岡豆腐&そうめんうりと蟹身のゼリー和え
◆ 田楽焼きとあげの挟み焼き
◆ 鱧の梅風味そうめん
◆ うなぎ大根味噌風味
◆ 葡萄ゼリー

鱧の梅風味そうめんは、

c55a2dbd.jpg
























こんな風に和紙が添えられていて、、、

2be964db.jpg
























ペラっとめくるとそうめんが♪
素敵な演出ですね~!


今回も美味しく頂きました☆


料理教室の後は、移転オープンした「SUIREN」へ☆
宝塚会館にあった当時のお店の内装とよく似た感じで
落ち着ける空間でした。

新しく移転した先は、立町の電車どおり沿いのすき家のあるビルの7階^^
10時まではフードも提供するそうですが、その後の時間はドリンクとおつまみとのことです♪
暗かったのと店長のカメラの感度が悪いので、撮影しても真っ黒け~になったので写真は無し^^
今度、もうちょっと明るい時間に行って取材してきます!



あ、それと先日書いた、妹のお土産の蛇のシートマスク。。。
かなり良いと思います~~!
翌朝もしっとり。。。うっとり。。。そんな感じの感想☆
日本でも楽天とか通販で買えるけど、一枚600円~800円くらいが相場。
現地で買えば500円弱。
今までの韓国コスメのシートパックよりはかなり割高だけど
お値段なりの価値があるな~って思いましたよ~☆

 

拍手[0回]




お昼のヒロコ先生の料理教室は7月はお休みしたので、
7月はサナエ先生の料理教室のみ☆


今回のテーマは「和涼み」ということで。。和が中心のアレンジレシピ♪


54bd6a57.jpg























fd43aa9d.jpg





















ウエカドさんと寺井さんと一緒でした^^
店長はアイフォンで撮影してるんだけど、
最近ウエカドさんが買った新しいカメラが欲しくなってる。。笑
すごーく綺麗に撮れるんですよ~羨ましいな~。
でもね、まだ私のデジカメは健在で、壊れたりしてないので
新しいのを買うのはもうちょっと後でもいいかな~なんて思ってる^^;



それぞれ分担しながら約1時間で完成☆


71ee0f9f.jpg





















■ オクラのすり流し
■ アボカドとシーフードのサラダ
■ 砂肝と根菜の味噌バター
■ 鮎の梅酒煮
■ カマスの冷やしあん茶漬け
■ スイカ羊羹

今回も綺麗に、そして美味しく仕上がりました♪


拍手[0回]





地蔵通りの「剣や」さんの常連女子が集まってビアガーデンへ行きました^^

この日は台風の翌日☆



1aee4fda.jpg






















日暮れの空がなんだか怪しい雰囲気。
嵐は去ったけど、この雲をみるとナンだか別の嵐が起こりそうな予感。。。笑


みんなで手分けして色々とお料理を持ち寄って^^
楽しい宴であっという間に時間が過ぎました^^


女子ですが。。酒豪揃いなので、、


0c3afa53.JPG

















39371c78.JPG


















↑ ジョッキじゃ足りない!?とグビグビ飲む姉さん達の姿(笑)



12c99e4a.jpg






















・・・何杯もジョッキが空になったことは言うまでもありません^^;


女子会プランということで、シフォンケーキのサービスもありました☆

3b7c0de4.jpg






















あ。。。今になって思うけど、、ワタシこのケーキ入刀したかったかも~!
だって。。一生そういうチャンスは無いかもでしょ!?・・・シクシク

ちなみに。まじですか?のウチワを持ってるのが店長です^^;


最後はみんなで集合写真^^


8f1a28b3.jpg





















濃い~メンバーの集まり^^
それぞれが剣やで出会って、こんな風にみんなで飲みに行くなんて。。
縁を感じますね~☆楽しかったです!!

今度の女子部の活動は何かしら?
っていうか、部長とか決めてないから次回は総会を開かなくてはですね(笑)




拍手[0回]




家にあった青いトマト。
こいつはプチトマトのふりをしつつ、ホントは普通のトマトなんだと勝手に期待してた。。

なのに、なのに。。

今日見てみたらプチトマトだった(´Д` )


気を取り直して。。
食べちゃおっと☆

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ララ・オーラの地図
アーカイブ
プロフィール
HN:
aura
性別:
女性
職業:
代表取締役雑用係
趣味:
美容・健康・おしゃれ・食べる事・ダイエット
自己紹介:
身長166センチ。
動物占い→デリケートなゾウ。
オーラの色→インディゴ・青・緑


広島ブログ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア

ジオターゲティング
カウンター
訪問者速報
お天気情報
最新CM
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/06 キレイ小町]
[07/06 キレイ小町]
[07/05 Duke@暗黒面]
最新TB
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
フリーエリア
忍者ブログ [PR]