忍者ブログ
ララオーラの店長日記です。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします☆



年末年始はいかがお過ごしでしたか~!
お店のお休みが12月27日~1月4日まででしたので、
お店的には長めのお休みだったのですが。。

仕事が終わらず。。年末は29日くらいまでお仕事をしていました^^


更に。。お部屋の大掃除を年末ギリギリまでしておらず。。。


大晦日に何とか片付けをして新年を迎えることができました☆


元旦は一日お家にいました。
おせちを食べてお雑煮を食べて~~そしてテレビ三昧!
普段テレビをほとんど見ない店長。こういう時にテレビをみると、


『テレビって面白いのね~』


と、いつの時代の人か!って発言がポロリ。。笑


元旦はお笑い漬けでした^^;



そんなこんなで2日からはあっちへ行きこっちへ行きとしていたのですが、
3日の日に久しぶりに山口県の山賊へ行って来ました^^

 

 
 
玖珂にある山賊は人が多いので、周東にある山賊へ^^

ひちりん焼きと山賊焼きに山賊むすび♪山賊うどんに、皇牛の餃子♪
どれも美味しかった~~♪


あ、一応言い訳ですが。。
これ、一人で全部食べたわけではなく分けて食べてますのでぇ~~~~!!汗


すんごい正月太りしてるんじゃないか!?と疑ってる方。。いらっしゃいましたら
是非店長に会いにきてくださいっ(笑)


たぶん。。太ってないはずです。。爆


 


広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 

拍手[0回]

PR
大きな写真がアップできるようになったのでやる気になって記事更新です(笑)

このブログ、写真が小さいからつまんないな~ってずっと思ってたんです。
かれこれ2年になりますが。。笑


苦節2年、やっと大きく写真がアップできたわたくし♪ノリノリです(笑)



ってことで、井口にあるトンカツのお店、『恵庭屋』さんのトンカツです♪


 


むふ☆大きい写真は、やっぱりイイです♪

ローストンカツ☆肉厚で良い感じでしょ~♪柔らかいです☆

トンカツが美味しいのはトンカツ屋なんだから当たり前!!

店長のお気に入りポイントはこちら↓


 

キャベツが別皿に盛ってあるところ~♪
一緒に盛られてるお店の多い中、こちらの恵庭屋さんは別の入れ物に入れてあるんです♪
ドレッシングとかがトンカツにつかないから好き☆


ちなみに。。。こちらのお店^^昼時と夕方~夜にかけてはすごく人が多いです。
近くに浜勝もありますが、恵庭屋さんの方が人が多いんです~☆
人の多さが美味しさの証拠!オススメトンカツです~~!




広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 

拍手[0回]

あ。そうそう、先月の20日に広島に居なかったという話題を昨日の記事で書きました☆
行き先は大阪ということも書きました~^^;


昼間は研修だったのでほぼ終日缶詰状態だったのですが、夜は以前から食べてみたいと思っていた
『うどんすき』を頂いて参りました~♪


広島では『うどんすき』というとあまり馴染みがないものですが、
要するにうどんが主役の鍋です。


うどんすきならどこでもよかったわけではなく、『うどんすき』という言葉の発祥でもある
『美々卯』へ行ってみたかったのです♪


大阪の本町にある美々卯へGO~♪


 

おお!!!でけた!でけた~~!!
あ、スミマセン、取り乱してしまいました(笑)
というのも、このブログって画像をアップロードするとすんごく小さくなっちゃうから不満だったんですよ。
でも、ちょっと調べてみて出来るかどうか試してみたら。。♪♪でけた~~~!!祝!


ってことで気を取り直して料理の紹介☆まずは付き出しと天ぷら♪


そしてメインの『うどんすき』


 



うどんを入れてお野菜入れて~♪

煮立ったらうどんと一緒に頂きます~♪


 



このうどん♪かなり煮てもコシがあって美味しい!!
そしてお出汁もおいすぃ~~~♪


美味しく頂きました♪


というよりも、今回の記事は、大きい画像をアップできたことが収穫だな(爆)



広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 

拍手[0回]

ちゃぷちーの


前の記事でご報告した、『どんでん』DAYの第一部です!



堀川町の中央通沿い^^
アサヒビール館の向かいで、パルコ新館の横の角に新しくオープンする、

『チャプチーノ&はち乃木』さんのオープニングレセプションに行って参りました~!!


はち乃木さんと言うと広島では有名ですよね!
老舗の甘味処のあの!はち乃木さんと。。。。。


渋谷から広島初出店するカップケーキの『チャプチーノ』さんがフューチャリングした
テイクアウトのお店が今月11日にオープンということでレセプションに参加^^


ちょうどこの界隈は、先月、福屋の南館がオープンして、広島初のセレクトショップの
『オペーク』と、これまた広島初の焼肉の『叙々苑』さんがオープンして、
八丁堀界隈は年末に向けて熱い!!!と思っていたら!!

またまた路面店でNEWショップがオープン^^


ちなみに。。チャプチーノさんって渋谷が本店で東京では3店舗を展開されてるらしいんですが。。
大阪を飛び越えて広島に出店!!!これってすごくない!?


あ、ちなみに近々大阪にもオープン予定はあるらしいのですが、広島が先ですので~♪


レセプションでは、カップケーキと和菓子が振舞われ、大人の遊び場をイメージしたシンプルでモダンな店内で、スパークリングワインなんか頂きながら素敵な時間を過ごさせて頂きました^^



気になるカップケーキのお味ですが。。。

ミニサイズのカップケーキの上にクリームがぐるりんと♪
甘さ控えめ、それでいて色んなフレーバーが楽しめるキュートなケーキは抜群においしかった!!

本場の食べ方は、そのままガブリとスプーンなどを使わず食べるそう^^

ムフフ。。店長もガブリといっちゃいました!!爆


11日のオープンの日も買いに行くかも!!!


全種類食べたわけじゃないけど、おススメは『塩バターキャラメル』のカップケーキ!
ちなみに、木村カエラちゃんプロデュースの『悩殺』というカップケーキもありました~!
(↑カエラちゃんのはまぁまぁ~だった。。笑)


皆さんも近くを通りかかったら是非一度食べてみてちょ~!


広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 

拍手[0回]

隠れ家



行って来ましたよ~!!

一つ前の記事で当たった食事券のお店☆ 『隠レ家』~!!



お肉の写真はクリックして拡大してくださいね~!!サーロインです☆マジ美味!!



1万円のチケットが当たったのですが、こちらのお店は2人取り分けコースのみのお店☆
ということは2人で行かなくてはいけないわけ。

更に、コースは一人6000円~ということで。。


1万円のチケットがあるので大船に乗ったかどうだかわかんないけど、
6000円の一つ上の7500円のコースをチョイス☆


すでに。この時点で2人で15000円ですから、店長のレベルで言うと大船に乗ってました^^;


おいしかった~!!
写真のサーロインは☆


取り分けコースは2種類の肉を取り分けられるんだけど、そのうち一種類がサーロイン^^
もう一つはランプ肉だったの☆


ランプ肉はふつ~^^;


比べればね^^;ランプ肉だけ食べればそうでもなかったかもなんですけどね~。
2種類あるのでサーロインと比べちゃったので。。笑


ひっそり隠レ家☆なかなかいいお店でした^^





広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 

拍手[0回]

あたり





あたりました☆

店長の日ごろの行いが良いから???だと勝手に思い込んでいます^^:


国産牛を使ったステーキを食べさせてくれるお店らしいです☆
予約の問い合わせをしたら、一人6000円のコースからで、2人で予約しなきゃいけないらしく。。
10000円当たりましたが、足りなさそうです^^;

でも、滅多にそんな機会がないので大船に乗ったつもりで行ってきます。。笑



広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 

拍手[0回]

みのや



秋と言えば?皆さんにとっては何の秋?


店長にとっては食欲の秋~~~っ♪(・・・・いや、正確には秋に限った話ではないのですが。。笑)




ということで三越で開催されてる北海道物産展へ行って参りました☆


秋はどこのデパートでも北海道物産展を開催するのですが、毎年三越が一番に開催するんです☆
そこで楽しみにしているのが、ラーメン!!北海道のラーメンです♪
有名店がこの期間に出店し、イートインコーナーで食べられる~ということで、ほぼ毎年行っています☆



今年は、『みのや』という札幌ラーメンのお店!(※ 「のみや」ではありません。。爆)


こちらのお店は名前も聞いたことがなかったのですが、ここに出店するくらいなので
きっとお味は美味しいのでしょう~♪


と、期待しつつ入店☆



メニューが2種類☆ コッテリとあっさりがありました♪
とりあえず看板のラーメンはコッテリの方。その名も『焙煎ラーメン』とのこと。


この焙煎ラーメンの特徴は、合わせ味噌を使ったスープなんだけど、
具材として入れるお野菜を炒めるときに味噌も一緒に炒め、それをスープに溶かすという手法で作られている。



出てきたラーメンはかなりいい色をしたスープに太めの縮れ麺♪



スープを一口♪


う~ん香ばしくって濃厚~~~!!
これはイケてます!!



かなり店長の好みだったんですけど~~~♪



また食べたいな~と思うお味に大満足☆ちなみに三越の物産展は28日までやってるんだけど、
この『みのや』は23日までらしい☆(中盤で店が入れ替わるから。)


今度はあっさりのラーメンを食べてみよう~と思った店長でした♪




広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 

拍手[0回]

ロイヤルインドカレー


本日ご紹介するじぞう通りグルメは♪


『ロイヤルインドカレー』


春頃だったかしら?じぞう通りに新しくできたお店です♪
ララ・オーラの斜め前あたりに位置します♪



こちらは本格インドカレーのお店^^


出来た当初はインド人が作ってるし、どうなんだろ~と入るのを躊躇ってましたが、
最近になって、雑誌でインドカレー特集などが組まれていて、こちらのお店も
紹介されていたので、メニュー構成などがわかった。。ということもあり行ってみました^^



ランチの時間帯だったので、780円のランチを注文^^


数種類から選べるカレーは辛さの指定もできます♪
店長は野菜カレーを選びました^^


ハーフサイズのナンとご飯、サラダとタンドリーチキンがついたこのセット^^

やっぱりインドカレーはナンで食べるのがいいけど、ご飯も少し食べたいな~
カレーだけじゃなくてタンドリーチキンも食べたいけどサイドメニューで注文すると量が多くなっちゃうし。。
なんて方にピッタリ^^しかもお値段もお安いでしょ~!


店長は激辛を選んだんだけど、激辛でもマイルドな辛さだったのでお昼にはちょうどいい塩梅でした^^


今度は選べるカレーの中から他のもチョイスしてみようと思ってます^^

お値打ちランチのこちら☆おススメですよ~!



広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 

拍手[0回]

頂上麺



先日東京へ出張へ行ってきた店長☆



久々に食べたくなったのあるものを食べて参りました~!!



それが、タイトルにもある『頂上麺』のふかひれそば☆



そばと言っても中華そばの麺ですよ♪



ふかひれの姿煮にふかひれのエキスタップリの餡かけそば。。。



これが美味い~~!!



ふかひれってね、コラーゲンたっぷりな美容食じゃないですか~~♪
なので、翌日は肌がぷりっぷりだろうな~♪



・・・と思っていたのですが、、





ん~。。。ふかひれの姿煮一枚では店長の肌は潤せなかったのですね。ショボーン




まぁ、どんなものでも一緒ですけど、結局続けなければ効果は得られない。
ってことは毎日ふかひれ?????



無理ぃ~~~~!そんなの無理ぃ~~~!!



ふかひれ貧乏になってしまいます。




いいです。店長はせっせと市販のコラーゲンドリンクを飲みますので。




まぁ、お肌への効果はともかくここのふかひれ麺は美味しいのでオススメ^^




東京駅の駅構内から出て、丸の内出口と八重洲出口を結ぶ通路の途中にあるのでわかりやすいです^^
お出かけすることがあれば一度食べてみて頂きたい一品です♪










広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

 

 

****************************** 

拍手[0回]

土用



みなさ~~ん!毎日暑いですね~~!!



ところで土用の丑の日には『うなぎ』を食べましたか~~!?



店長は食べました♪エッヘン☆




土用の丑の日には『うなぎ』という方程式が頭の中にあるのですが、
実は、『う』のつくものなら何でもいいそうなんですよ~~!



『うどん』

『ウニ』

『ウインナー』

『ウルトラマン』


あっ!最後のは食べるものでは無かったですね。。爆!




うなぎは苦手なの~という方もいらっしゃると思うのですが、
『う』のつくものでスタミナをつけて夏を乗り切ることができると言うわけ♪



今年の土用の丑が終わった後にこんな記事を書いてもどうか。。と思ったのですが、、笑
来年の土用の丑の日に活用してくださいね~~!





広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

 

****************************** 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ララ・オーラの地図
アーカイブ
プロフィール
HN:
aura
性別:
女性
職業:
代表取締役雑用係
趣味:
美容・健康・おしゃれ・食べる事・ダイエット
自己紹介:
身長166センチ。
動物占い→デリケートなゾウ。
オーラの色→インディゴ・青・緑


広島ブログ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア

ジオターゲティング
カウンター
訪問者速報
お天気情報
最新CM
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/06 キレイ小町]
[07/06 キレイ小町]
[07/05 Duke@暗黒面]
最新TB
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
フリーエリア
忍者ブログ [PR]