ララオーラの店長日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日から師走ですね^^一年って早い~♪
何も無い年なんてなく、色々とある中で、残すところ後1ヶ月。
こうやって元気に今年も過ごせたことが何よりの喜び♪
健康第一☆元気があれば何でもできる♪ですね☆
上の写真は先日行った鶴羽根神社の写真^^
弟の子供のお宮参りに両親を送って行った時の写真です。
店長は送っただけでお宮参りは一緒にしなかったんですが、
時間があったので神社にお参りをして、
おみくじと御守りを^^
おみくじは「吉」♪なかなか良いことが書いてありました☆
そして御守りはこちら↓
方位の御守り♪
こういう形の御守りを見たのは初めて^^
色んな場所へ行くし、形が八角形なので縁起が良いなと思い購入^^
どの方位でもかかってこい!って感じです☆
そういえば、今年の店長は久々にあることをちょろっと始めてみました^^
それがこちら☆
お弁当作りです^^
外食やコンビニ弁当ばかりだったのですが、
ちょっと気が向いたので弁当を作ってみたところ。。
やっぱり手作り弁当は美味しい!そして体に良い!
ってことで、10月位から(なので日は浅いんですが、、笑)月に10日くらいお弁当にしています^^
弁当を作ったのって。。高校生以来かも^^;
12月はお付き合いも多くなるので回数は減るかもしれませんが、
作ることの出来る日はなるべくお弁当にしようと思ってます☆
それと。。最近行ったお好み焼きやさん^^
フジグラン広島の近くにある「はせがわ」
そば&ライス入りのお好み焼き^^
これ。。美味しいんです!
ただ。。そば&ライスにすると、いわゆるそばダブルと同じくらいのボリュームがあるので、食べ切れません^^;
持ち帰りをさせてくれるので大丈夫なんですけどね^^;
もちろんこちらのお店、そばだけ、うどんだけ、ライスだけのお好み焼きもありますのでご安心を^^
こちらのお店はタイミングが合えば通うだろうと思うお店リストにINしました^^
そういえば。。12月はララ・オーラのお店がオープンして5周年になります^^
正式には12月11日♪
気付けば5年^^あっという間ですね☆
5周年のキャンペーンを只今考え中。。。
12月中はお客様も何かと忙しいかもですので、来年の1~3月くらいの
期間で5周年の何かを~と思っています^^
沖縄で首里城へ行ったことは記事にしましたが、
他にも沖縄を満喫してきました^^
今回は時間を最大限に活用できたな~と満足満足^^

国際通りを中に入ったところにある牧志公設市場の近くで見つけたソーキそば屋さん^^
柔らかく煮たソーキが4つも入った沖縄そばはジューシー(炊き込みご飯)付きで380円!
安いでしょ~~!


昨年、沖縄から銀座に出店した鉄板焼きの「碧」(へき)
地元の食材の鉄板焼き色々と、宮古牛に舌鼓☆

ホテルの近くで見つけたお店^^レストランバーのはやし^^
豆腐チャンプルと泡盛♪


最終日は美ら海水族館へ^^
定期観光バスを使って行きました^^
こういうバスツアーを利用するのは初めてだったけどリーズナブルに、時間を有効に活用できますね^^
何度行っても美ら海は良い!癒されました☆
普段の出張よりも自由な時間が多かった分、観光もかねて沖縄へ行けたので満喫できました☆
他にも沖縄を満喫してきました^^
今回は時間を最大限に活用できたな~と満足満足^^
国際通りを中に入ったところにある牧志公設市場の近くで見つけたソーキそば屋さん^^
柔らかく煮たソーキが4つも入った沖縄そばはジューシー(炊き込みご飯)付きで380円!
安いでしょ~~!
昨年、沖縄から銀座に出店した鉄板焼きの「碧」(へき)
地元の食材の鉄板焼き色々と、宮古牛に舌鼓☆
ホテルの近くで見つけたお店^^レストランバーのはやし^^
豆腐チャンプルと泡盛♪
最終日は美ら海水族館へ^^
定期観光バスを使って行きました^^
こういうバスツアーを利用するのは初めてだったけどリーズナブルに、時間を有効に活用できますね^^
何度行っても美ら海は良い!癒されました☆
普段の出張よりも自由な時間が多かった分、観光もかねて沖縄へ行けたので満喫できました☆
今回の沖縄^^マヤ暦のシンクロシニティ研究会の総会で行っていたのです☆
店長が出席するのは2日目の午後から^^

数々のマヤ暦の著書や講演会などでおなじみの越川先生の講演を聞かせて頂き、
講演会と懇親会の間には、震災復興のお手伝い^^

復興支援Tシャツの販売のボランティアをさせて頂きました^^
懇親会までの時間は約1時間くらいしかなかったので、
懇親会の間も販売をさせて頂くつもりだったのですが。。。
シンクロシニティ研究会の皆さんはとても協力的~!
あっという間に完売!義援金も沢山強力して頂けました。
ということで店長も懇親会に参加できることになり、
19時半まで全国から集まった約150名の皆さんとも交流できました^^
この復興支援のTシャツの販売、このブログを見てらっしゃる方なら
見たことがありますよね^^;
今年、ウエカドさんと一緒に参加させてもらった東京ビッグサイトのイベントのとき、
たまたま隣になったブースがこの支援Tシャツの販売をされていたNPO団体さんだったのです。
それがご縁で、ウエカドさんの夏祭りや、山口のちょうちん祭りなどでもボランティアとして
お手伝いをさせて頂いていたんだけど、
そのことを越川先生にお伝えし、もしよけれは今年の総会で支援活動をさせて頂けないか、、
と、聞いてみたところ、人様のお役に立てることは積極的にさせて頂きたいとのことで、
シンクロシニティ研究会や越川先生の著書などの販売をされている株式会社MAPの
斉藤社長にも快諾頂き、沖縄でも活動させて頂けることになったんです^^
店長のように被災地から離れている土地に住んでいると
なかなかダイレクトな支援って難しいのですが、こちらのNPOのヒューマンタイズさんを通じて
微力だけど支援をすることができることは有難いこと。
次は我が身じゃないけど、困っている人がいれば出来ることを出来るだけ助ける気持ちです。
今回またお手伝いをさせて頂いて、皆さんの温かい気持ちに感動しました。
店長が出席するのは2日目の午後から^^
数々のマヤ暦の著書や講演会などでおなじみの越川先生の講演を聞かせて頂き、
講演会と懇親会の間には、震災復興のお手伝い^^
復興支援Tシャツの販売のボランティアをさせて頂きました^^
懇親会までの時間は約1時間くらいしかなかったので、
懇親会の間も販売をさせて頂くつもりだったのですが。。。
シンクロシニティ研究会の皆さんはとても協力的~!
あっという間に完売!義援金も沢山強力して頂けました。
ということで店長も懇親会に参加できることになり、
19時半まで全国から集まった約150名の皆さんとも交流できました^^
この復興支援のTシャツの販売、このブログを見てらっしゃる方なら
見たことがありますよね^^;
今年、ウエカドさんと一緒に参加させてもらった東京ビッグサイトのイベントのとき、
たまたま隣になったブースがこの支援Tシャツの販売をされていたNPO団体さんだったのです。
それがご縁で、ウエカドさんの夏祭りや、山口のちょうちん祭りなどでもボランティアとして
お手伝いをさせて頂いていたんだけど、
そのことを越川先生にお伝えし、もしよけれは今年の総会で支援活動をさせて頂けないか、、
と、聞いてみたところ、人様のお役に立てることは積極的にさせて頂きたいとのことで、
シンクロシニティ研究会や越川先生の著書などの販売をされている株式会社MAPの
斉藤社長にも快諾頂き、沖縄でも活動させて頂けることになったんです^^
店長のように被災地から離れている土地に住んでいると
なかなかダイレクトな支援って難しいのですが、こちらのNPOのヒューマンタイズさんを通じて
微力だけど支援をすることができることは有難いこと。
次は我が身じゃないけど、困っている人がいれば出来ることを出来るだけ助ける気持ちです。
今回またお手伝いをさせて頂いて、皆さんの温かい気持ちに感動しました。
11月19日~21日まで沖縄へ行っていました☆
マヤ暦の全国総会と以前から少しお手伝いをしている震災復興のボランティア^^
総会とボランティアは20日でしたので、広島から沖縄に到着した19日は
首里城へ行ってみました☆
以前にも一度首里城に訪れたことがあるのですが、
今回久々に行ってみることにしました☆
首里城は地脈や風の流れを計算し、土地のエネルギーを最大限に生かしたパワースポット。
風水的に見ると、この地は竜の来歴、気脈の鎮まるところと判断でき、首里城の正殿は西に面して丘陵と一致しており、北殿、南殿はそれぞれ南北に、正殿から道は左廻り右転して法に叶っている。
東西南北には青竜・白虎・朱雀・玄武の四神獣が確認でき、「四神相応の地」として吉地であるとのこと☆
↑これは首里城に行ってみようかな~と思い、首里城までのアクセスを調べてた時に
風水的にパワーの集まるパワースポットだってことが書いてあって、
行ってみようかな~はすなわち、引き寄せられた?のかも~なんてワクワクしちゃいました☆
沖縄と言うと青い空と海!というイメージだけど、この日は残念ながら雨模様^^;
予定を翌日以降にずらすことができなかったので、雨だけど行ってきました☆
中に入ると豪華絢爛^^
中国の影響を受けてるな~と思わせる装飾^^
最後の写真が横向きになっちゃってますが(笑)
見てください。。
竜がいっぱい!
竜と言えば龍、すなわち辰。
来年の干支は辰ですので。。これ、特に今の時期から来年に向けての縁起物です!
干支のものって正月明けてから使うのではなく、一足早く飾ったりすることで
運を引き寄せるって言われてるんです。
いわゆる先手必勝ですね☆
今年の干支のウサギは可愛かったので、昨年の今頃から
ポストカードを飾ったり、ウサギの置物をお部屋に置いたりしていましたが、
来年の干支は辰。。
あまり辰のものを多用するとヤンキーの部屋みたいになるかも(笑)
なので。。辰年のアイテムは使う場所をちょっと選ぶけど、
こんな風に龍や竜を見ることも開運行動なんですよ^^
皆さんにも写真で来年のパワーをおすそ分け☆
首里城でパワーをもらってきました!!
翌日からのことも。。記事にしますね~お楽しみに☆
11月に入って月初はノンビリペースだったのですが、
10日を過ぎてからちょっぴりバタバタっとしています☆
めっきり日が短くなってなんとなく毎日があっという間に過ぎる感覚^^
一日24時間は変わらないのに不思議です^^
お店にいても、17時過ぎると、ああ。。今日も終わった、、
みたいな感覚に^^
最近、思うこと。
それがご縁。
いつも連絡を取り合って無くても縁のある人って
縁があるんですよね。
不思議と色んな場所でばったり会ったりする^^
そういう縁を感じるか感じないかで引き寄せるもの、
引き寄せられるものが変わる気がします。
マヤ暦で、シンクロという言葉がありますが、
それがまさにそういうこと。
日々の中で偶然だと思われる必然に目を向ける。
その必然を認識することが大切。
認識すると引き寄せが多くなるんです☆
確かにそうだ^^
忙しい中でも気付きのある生活が
その先の自分の方向性に変わる^^
些細なことでもちょっと意識してみると気付きます^^
10日を過ぎてからちょっぴりバタバタっとしています☆
めっきり日が短くなってなんとなく毎日があっという間に過ぎる感覚^^
一日24時間は変わらないのに不思議です^^
お店にいても、17時過ぎると、ああ。。今日も終わった、、
みたいな感覚に^^
最近、思うこと。
それがご縁。
いつも連絡を取り合って無くても縁のある人って
縁があるんですよね。
不思議と色んな場所でばったり会ったりする^^
そういう縁を感じるか感じないかで引き寄せるもの、
引き寄せられるものが変わる気がします。
マヤ暦で、シンクロという言葉がありますが、
それがまさにそういうこと。
日々の中で偶然だと思われる必然に目を向ける。
その必然を認識することが大切。
認識すると引き寄せが多くなるんです☆
確かにそうだ^^
忙しい中でも気付きのある生活が
その先の自分の方向性に変わる^^
些細なことでもちょっと意識してみると気付きます^^
バイオリズムってのがあって、
九星気学でも、四柱推命でも、マヤ暦でも。。。
良い時もあれば、あまり良くないと言われるときもある^^
それは皆に平等に回ってくる周期。
店長はいろんな周期の中で今は絶好調じゃない時期^^
それは、周期を見てあまりよくないんだ~と思って凹んでるわけじゃなくて、
言われなくても見なくても実際に目の前でそういう状況になっているので
なるほどな。。と、周期のあまり良くないと言われる時期を見て納得。
今日、スタッフとお店で話していた時のこと。。
スタッフが「イチローって、色んな記録が今年途切れちゃうみたいですね。。」
と言ったの。
その時、店長は「やっぱりスポーツ選手だし、年齢とかもあるから、ずっと
同じ記録を維持するのは難しいんだろうね~」
なんて、ありきたりな会話をしていたのですが。。。
ふと、イチローって九星だったら何なのかな?
って気になったんです。
調べてみると。。イチローの本命星と言って生まれた年の星が
「九紫火星」。
この星は、今年西の場所(七星金星)に入っていて、
物事が前に進みにくい場所。そのかわり楽しい事や道楽に縁があるので、
お買い物や(高価な買い物ではなく)遊ぶこと、楽しい事で運が開ける年
なんだけど、ただ、今年の九紫火星は歳破と暗剣という年回りになっていて、
ちょっと苦しい時なんです。
なるほど。。と思いました。
12月は月盤にも暗剣がついて年盤と同じ西の場所に入るので、
もうちょっと試練が続くかも。。
ただし、2月になると九紫火星の本来位置である、南の位置の
定盤に入り、天道という良い運気が流れ、2月は年盤も変わって
八白土星の場所に入るので。。。何か前に進みきれない今年から
新たに目上の引き立てにより今まで積み重ねてきたことで
違うステージに立つのかも~。。
なんて。。。
かなり深読みしてしまいました^^
イチローのことを例にあげたけど、それは私でも、
皆さんでも同じこと^^
あまり運気が良くない時期ってそう長くは続かないものなんです^^
なので、苦しいからダメ!って思うよりもシンドイ時こそリラックス。
運気の流れを知っていればそれができるので無駄に力を使わずに
ここだ!って時に頑張ることでもっともっと良くなることができるんです。
イチローとはまた違うんですが、店長もあまり良いとは言えない時期。
マヤ暦で言うと、先生方いわく、「来年はもっと苦しくなるよ!」。。。
なんて言われてますが、、(←それってどういう導き?)
あ、このことについては後日また触れますね^^
良くない時期で、自分でもなかなか上手くいかないって感じる流れの時に
どのように過ごせば、行動すれば、気持ちの持ちようとか。。
を自分で実験中です^^
なんか、悪い悪いって思うよりも、それを知ってどのように行動すれば
良くなる時期に良い形で繋げるか。。それが大事だと思う今日この頃^^
ちょっと研究して皆さんにお伝えできればと思ってます^^
九星気学でも、四柱推命でも、マヤ暦でも。。。
良い時もあれば、あまり良くないと言われるときもある^^
それは皆に平等に回ってくる周期。
店長はいろんな周期の中で今は絶好調じゃない時期^^
それは、周期を見てあまりよくないんだ~と思って凹んでるわけじゃなくて、
言われなくても見なくても実際に目の前でそういう状況になっているので
なるほどな。。と、周期のあまり良くないと言われる時期を見て納得。
今日、スタッフとお店で話していた時のこと。。
スタッフが「イチローって、色んな記録が今年途切れちゃうみたいですね。。」
と言ったの。
その時、店長は「やっぱりスポーツ選手だし、年齢とかもあるから、ずっと
同じ記録を維持するのは難しいんだろうね~」
なんて、ありきたりな会話をしていたのですが。。。
ふと、イチローって九星だったら何なのかな?
って気になったんです。
調べてみると。。イチローの本命星と言って生まれた年の星が
「九紫火星」。
この星は、今年西の場所(七星金星)に入っていて、
物事が前に進みにくい場所。そのかわり楽しい事や道楽に縁があるので、
お買い物や(高価な買い物ではなく)遊ぶこと、楽しい事で運が開ける年
なんだけど、ただ、今年の九紫火星は歳破と暗剣という年回りになっていて、
ちょっと苦しい時なんです。
なるほど。。と思いました。
12月は月盤にも暗剣がついて年盤と同じ西の場所に入るので、
もうちょっと試練が続くかも。。
ただし、2月になると九紫火星の本来位置である、南の位置の
定盤に入り、天道という良い運気が流れ、2月は年盤も変わって
八白土星の場所に入るので。。。何か前に進みきれない今年から
新たに目上の引き立てにより今まで積み重ねてきたことで
違うステージに立つのかも~。。
なんて。。。
かなり深読みしてしまいました^^
イチローのことを例にあげたけど、それは私でも、
皆さんでも同じこと^^
あまり運気が良くない時期ってそう長くは続かないものなんです^^
なので、苦しいからダメ!って思うよりもシンドイ時こそリラックス。
運気の流れを知っていればそれができるので無駄に力を使わずに
ここだ!って時に頑張ることでもっともっと良くなることができるんです。
イチローとはまた違うんですが、店長もあまり良いとは言えない時期。
マヤ暦で言うと、先生方いわく、「来年はもっと苦しくなるよ!」。。。
なんて言われてますが、、(←それってどういう導き?)
あ、このことについては後日また触れますね^^
良くない時期で、自分でもなかなか上手くいかないって感じる流れの時に
どのように過ごせば、行動すれば、気持ちの持ちようとか。。
を自分で実験中です^^
なんか、悪い悪いって思うよりも、それを知ってどのように行動すれば
良くなる時期に良い形で繋げるか。。それが大事だと思う今日この頃^^
ちょっと研究して皆さんにお伝えできればと思ってます^^
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ララ・オーラの地図
カテゴリー
最新記事
(06/16)
(05/26)
(05/23)
(05/15)
(04/23)
(04/18)
(04/17)
(04/10)
(04/08)
(03/30)
アーカイブ
プロフィール
HN:
aura
性別:
女性
職業:
代表取締役雑用係
趣味:
美容・健康・おしゃれ・食べる事・ダイエット
自己紹介:
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
訪問者速報
最新CM
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/06 キレイ小町]
[07/06 キレイ小町]
[07/05 Duke@暗黒面]
最新TB
カウンター
フリーエリア