忍者ブログ
ララオーラの店長日記です。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社会生活とは相手あること。。。

だから言葉を慎んだり、表現に配慮したりしてきた。
そんな事、。ありますよね、大人だから。

でも、その配慮があまりにも欠けた時、

そんな気遣いっていらないのかな?って思った。

知らぬが仏の顔してアピールしている。。そんな言動にうんざり。

沈黙は金。それが美学だと思ってきたけど、
そういうのってナンセンスなのかな?



拍手[2回]

PR


親指にぷっくり水ぶくれ(T_T)
痛いよぉ。。シクシク

拍手[0回]

風邪引きました…
かなりシンドイ(T ^ T)
仕事の現場が寒くて寒くて…
大丈夫!強い子だからぁ〜と気合で乗りきったつもりが、大風邪(´Д` )

さらに追い討ちをかけるように気持ちもヤンデルセン。
気持ちの部分で言うと、嫌がらせされました。嫌がらせと思うのは私の勝手だと思うけど、相手あることですから少しは気を使って欲しいな。。って思った。
傷ついてる人がいるってこと。。わからないんだろうな…

でも、
現実に目を背けずに、良くなるだろうの期待をせず、今を受け入れたけど気持ちはそんなに早く回復しないです。

せめて体だけでも早く治れ〜っ
仕事は休めないからちょっと長引く感アリだけど一年中風邪引いてる人なんていないし何とかなるだろう(笑)



拍手[0回]

なんだかすごーくムクミが酷い店長^^;
昨日今日に始まったことじゃないんだけど。。。。

そーいえば思い出した。
前に行ってたエステで塩分過多でむくみますよって^^

色々調べてみたら、カリウムが塩分排出にいいらしい。
サプリ。。買ってみよう☆


よく、男の人にお腹の肉がかわいいですね~なんて
ぷよっとしてるお腹のことを言うと、「筋肉です!」
なんて答えが帰ってくるけど、
店長が最近太ったね?なんて言われると、
それは間違いなくムクミであって太ったわけではない!?

そう思いたい今日この頃^^;
ラーメンばっかり食べてるからきっとむくんでるんだと思う☆

拍手[0回]

あれ?寝られない^^^;
そういう時ってありますよね☆
朝起きたら目がガッツ石松みたいになってそうな予感^^;

頭の中でいろんなことがグルグルパー(笑)



うーん。。明日も早起きなので。。目をセロテープで閉じて寝ます(嘘)

拍手[0回]

3月2日は店長のお誕生日でした^^
皆さんからのお祝いのメッセージや、プレゼント^^ありがとうございます♪
頂いた品々は今度まとめてアップします~♪

いつも誕生日でもお仕事はあたりまえ。。なのですが、
今年はなんと、、誕生日当日が出張の前泊で、、ひとりぼっち。。。
広島にいれば一人でも何とも思わなかったんだけど、
出張先で一人って、、何か淋しい、、
と思って、イジイジしてたんです^^;

そこで!!前日の夜と、当日の昼に祝ってもらいました^^

誕生日だから何?なんて思っていても。。本心は乙女なのかも^^;
なんて思ってしまった◎◎歳の誕生日。。
感謝の気持ちでイッパイです☆


拍手[0回]

辛い辛いって言ってたら。。
それが言霊になりホントに辛くなっちゃうよ☆

いい時は自然と笑顔になれる。
辛い時こそ笑顔を心がけて。。

笑顔の行方には楽しいことが待ってるよ^^


拍手[0回]

グフフ。。。子供の成長って早いですね~♪
甥っ子の陽ちゃんにプレゼントしたスカルのロンパース☆

プレゼントした時には、サイズがちょっと大きかったので、
着られるようになったら写真送ります~って言われてたの。

春位かな~なんて思ってたんだけど。。。


昨日、送られて来ました☆


DVC00296.jpg

































ワルイ感じがイイ!!
ナイス!似合ってるぅ~~♪

お洋服はワルイ感じだけど、
悪い子にならないでね☆


拍手[0回]

心を表現すること。

簡単なようで難しいことなのです。

それが普通になっていて、有難いことが当たり前になった時。
言葉は発してもそこに心が無い状態になることもある。
いつものルーチン、いつものこと。

例えば仕事での挨拶。
「お疲れ様です」なんて社内での当たり前の挨拶言葉として使われてますよね。
思いっきり心を込めて抑揚をつけて言う言葉ではないけど、
相手に向かって言葉を発した時に心が自然に伝わるもの☆

例えば接客業。
お客様に「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」は当たり前。
その言葉も同じ。

言葉の口調は平坦でも心を感じること、
逆に、すごく感情を込めて言ってるのに、そこに心がない事がわかる時。
人ってそれを感じられる生き物。

自分自身はどう?

上手にやってるつもりでも人は感じるもの。
昨日の記事に書いたポスティングされたチラシもそう。
ちょっとチョンボしてもまぁわからないだろう。。
って思ったんだろうと思われる行動。
もしもそこに感謝の心があるならば、
その時、その時間だけじゃなく、
任された仕事。それによって時給やお給料が発生する。
その元を辿れば、依頼してくださるクライアントがあるから
自分が仕事をして賃金を得ることができる。
仕事を頂けることに感謝の心があれば、まとめてドサっとポストに入れたりはしない。
より多くの方に見て頂けるように一枚一枚ポストに入れるでしょう。

更に言えば、そのポスティングで多くのお客様が来てくださり、
クライアントが成果を感じられればまた依頼が来る。
そして自分自身も仕事を頂ける。

多分配った方も、最初はキチンとしてたと思う。
なれてくると、早く終わらせても、長く時間がかかっても、、
枚数をはけば時給は同じ。
感謝の心はどこへやら。。
こなせばいい。。良くない意味での慣れ。。


人は見ています。
今、それで済んでも後々ツケが回ってくる。

静かに。。そしてそれは突然、晴天の霹靂のように。。
全ての物事は相手あること。
粗末にしてはいけません。


拍手[0回]




このチラシ。。うちのポストに入ってたの。
ポスティング。

まとめて4枚。

これね、きっとお店の方が配ったんじゃなくて
業者に依頼したんだよね。

タダで配ってくれるっていう業者は無いけど、
もしもそういう業者があって、その業者が
この配り方ならば。。。文句は言えないかもだけど、、

ポスティングの費用がかかってるなら、
これって。。。。ありえない。
っていうか信頼できない業者ですよね。

全てを自社で賄う人件費を考えてた時、
業者に依頼したほうがコスト的に安く済むとの判断。
それは賢明だと思うけど。。こんな業者ならばガッカリですね。。


拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ララ・オーラの地図
アーカイブ
プロフィール
HN:
aura
性別:
女性
職業:
代表取締役雑用係
趣味:
美容・健康・おしゃれ・食べる事・ダイエット
自己紹介:
身長166センチ。
動物占い→デリケートなゾウ。
オーラの色→インディゴ・青・緑


広島ブログ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア

ジオターゲティング
カウンター
訪問者速報
お天気情報
最新CM
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/06 キレイ小町]
[07/06 キレイ小町]
[07/05 Duke@暗黒面]
最新TB
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
フリーエリア
忍者ブログ [PR]