[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日清のUFO♪
『35周年記念限定品』!!
・・・という言葉に惹かれて購入です。
どういうわけか、限定なんて言葉にめっきり弱いわたくし。。笑
コンビ二で見つけたんですけど、
パッケージはゴールド!さらに限定って文字が書いてある時には、
これは買わずにはいられません♪
ってことで買いました☆さらに試食♪
キャベツ50%増量との記載。
・・・確かに普通より多いな。
あまからガーリックソースと書いてある。
・・・で?っていう味。。。
う~ん、、個人的感想ですが、パッケージのゴージャスさからして、
個性が光る味を期待しすぎちゃったのかもですが、、
普通のUFOのほうが美味しいぞ!?
って思いました^^
他にもこの35周年記念限定品は、カップヌードルと、どん兵衛があるみたいですよ^^
まぁ、話のネタにはいいかな?って思いました☆
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
デオデオの通りを平和大通りの方向へ歩くと右手にあります♪
ビルの地下一階☆和風な木の階段を下ると小さな障子の入り口があり
そこを抜けるとお店になっています☆
ライトを落とした店内は落ち着ける雰囲気♪
古い木を使ったようなダークなウッド調のお店は和風です♪
中のお料理も創作和食といったメニューでした♪
今日は店長さんにお任せでお料理を出して頂きました♪
じゃん!!↑↑
えっと、、、焼肉じゃないんですよ!?
これ、お刺身です!お肉のお刺身~♪
左から、馬刺し(タテガミ付き)・レバ刺・タン刺☆
馬刺しとレバーは食べたことあったけど、タンは初めて♪
感想をひとつずつ言うと。。
まず馬刺し^^・・・ちょっと家畜っぽいにおいがするけど。ワイルドな風味は最高!
生姜とぽん酢で頂きました^^ちなみに馬刺しとタテガミは交互になってるけど、
わたしはタテガミはタテガミだけで食べるのが好きなので分けて食べました♪
次にレバ刺♪
実は私。。好き嫌いはないですが、苦手なものの中にレバーがあるんです、
しかし、レバーを焼けばモゴモゴするので苦手なだけで、
レバ刺しは好き!とろけるようなやわらかさ♪ゴマ油と塩で頂きました♪
そして初めてのタン刺し!
わさび醤油でTRY!
お!癖がない。。そして、なんとなくお刺身の中でも貝類のような歯ごたえ!
う、うめぇ~~~!
なかなか美味しい!!!
コレはいけます!!
今日は店長さんのお任せだからこういうものを食べられたけど、
きっと自分達で注文すると無難なものを選ぶから
選ばないだろうね~♪任せてラッキー!!って思いました☆
他にもいろんなお料理を頂きましたが、どれも美味!
・・・・実は、ここは今回初めてなんですけど、
以前に友人から、大手町のデオデオの筋にある風土ってお店美味しかったですよ!
なんて、聞いてた事もあって、納得~☆
また来たくなるお店です☆
そして今回は送別会。
まだオープンして数ヶ月なんですが、スタッフのHさんが一人引越しのためお店を離れることに
なったからなんです。引越しと行っても他県に引越しなので働き続けることができなくなりました。
オープン前から色々とお手伝いをしてくれてたり、
お店がオープンしてからはとっても頼りになるスタッフだったので残念。
あちらでもララオーラを開いてくれたらいいのにな~なんて思いつつ^^
楽しく美味しいひとときを過ごしました。
Hさん^^短い間だったけど、ありがとうござまいました☆
新天地でのご活躍を遠くからですがお祈りしています♪
寂しくなったら電話もメールもOKですよ☆だけど、朝早いのだけは勘弁ね~~!!笑!
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
あ~あ~あああああ~~♪
北の国から2007の続編です♪
本日、北の国へ帰省していたスタッフが帰って来ました♪ヤッホイ!
北の国から土産です↓
むふふ。。。。ロイズのチョコレートがけポテチと生チョコです♪
チョコレートがけのポテチって、はじめ食べた時は『??』的感覚だったんですけど、
ポテチの塩の感じとチョコの甘さがなんとも絶妙なハ~モニ~ですよね♪
。。。まだ食べてません。。笑
。。。もったいなくって。。。汗、
っていうか、今お腹がイッパイなので、今はまだ食べてないだけです^^;
今日のおやつに早速頂きたいと思います♪
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
『器』(うつわ)
ランチが有名なお店です^^
日替わりランチがおススメです☆
このボリュームで650円!!安っ!!!
お店に入ってるときは下にランチを食べに降りることはできないけど、
たま~にお休みのときとかに食べに行ったりします^^
というのも、ランチは16時までやってるのでお昼ごはんが遅くなっても大丈夫♪
ちなみに。。お昼の混雑時には相席は当たり前くらいの繁盛ぶり!!
なので、相席が苦手な方は、お昼の時間をはずして行くといいよ☆
さらに、注文してから出てくるのが非常に早い!
しかも有無を言わさず、『ランチでいい?』と聞かれるので、
条件反射で首を縦に振ってしまいます^^
(・・ランチでいいんだけどね^^)
最近私は食べにいけてないので、以前食べた時の画像ですが
この日はチキンカツのランチだったの♪
チキンカツにかかってるデミグラスソースがまいう~~~~♪むふふ☆
満足満足です♪
みなさんも是非行ってみてね~☆
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
小さいのが8袋入りで200円★
ベビースターラーメンの『日本銘店味めぐり』
多分、期間限定だと思います★
内容は、
札幌・・・すみれの味噌ラーメン味
旭川・・・山頭火のとんこつ塩ラーメン味
喜多方・・・大安食堂の正油ラーメン味
池袋・・・大勝軒のもりそば味
名古屋・・・山本屋総本店の味噌煮込みうどん味
和歌山・・・井出商店のとんこつ醤油ラーメン味
大阪鶴嘴・・・お好み焼き鶴橋風月のソースやきそば味
福岡久留米・・・大砲ラーメンの呼び戻しスープとんこつ味
の8つが入ってるんです♪
食べ比べが楽しみなセットでしょ~~~^^
明日食べてみまぁ~~~す♪♪
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
ララ・オーラ ←お店のHP
こういう物産展系って大好きで、いろいろなデパートで開催されるところへ
行っています♪今回紹介するのは、
浅草今半の牛玉弁当♪
これは、昨年あった広島三越での物産展でも食べたことがあったのですが、
今回、チラシとかチェックせずに行ったので、
今半さんのブースを見つけたときは、トッキメキ~~~!!
昨年食べたとき美味しかったので、また食べたいって思ってたんです♪
今回、広島そごうさんでの物産展♪かなり人気で、沢山のお客様が入っていまた!!
その中でも、今半さんは人気があるらしく、私が買うときは、10分待ち・・・。
まぁ、10分くらい、その辺をブラブラしてれば待てるので、待ちました~~!!
イートインでも食べれるのでそこで食べても良かったのですが、
その時は満腹だったので、夜ご飯にしようと思いテイクアウトのほうを選びました☆
この牛玉弁当とは、甘辛く煮てある牛肉と、そのお肉を煮た煮汁を卵でとじたフワフワ卵が
ご飯の上に乗っているお弁当☆
マジうまです!!
20日か、21日まで開催していますので、是非行く機会があれば
食べてみてくださいませ~~!!
お値段はひとつ980円くらいだったと思います♪
・・・え?ダイエットは?って?
美味しく食べて痩せるんです!我慢はダイエットの敵です!!。。。。と、思ってます。。汗
ララ・オーラ ←お店のHP
広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆
おフランスのチーズどす。
Fromage Roux ☆
(フロマージュ・ルーって読みます^^)
ちょっとしたスーパーでも手に入る、このウォッシュタイプのチーズ♪
・・・ちょっとしたスーパーってどういう意味やねん!って聞かれそうですが、
ちょっとしたスーパーってことで。。笑
カマンベールチーズの周りが黄色いやつ。。なんですけど、
味わいがちょっと違います☆
このウォッシュタイプというのは、リンネス菌という菌を使って熟成させる
チーズのことで、熟成過程で、塩水やその土地のお酒で、表面を洗うので、
『ウォッシュタイプ』といわれているらしいです^^
カマンベールよりも中のチーズがトロットロで、ちょっと癖があるけど、
赤ワインにピッタシカンカン!って感じのチーズなんです☆
お値段的にもかなり手に入りやすく、スーパーによっても違いますが、
だいたい500円~600円くらいで売られています^^
おススメの食べ方は、冷蔵庫から出して、10分~15分くらい(今の季節ならね^^夏なら5分)
くらいたってから食べると、中のトロトロ~~がよりトロトロ~~になりますのでかなり美味いです!
広島ブログ
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |