忍者ブログ
ララオーラの店長日記です。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年恒例^^楽しみにしている三越のイタリアフェアーが始まりました^^


広島でイタリアの物産展をしているのは三越さんだけ♪
北海道物産展とかだったら各デパートこぞってやってるけど、こういう系は三越さんの特色^^


食べものだけじゃなく、雑貨なども豊富なので毎年楽しみにしています^^
雑貨系はその時々で心惹かれるものが違うけど、食べもの系だと、
毎年お目当てにしているものがあります^^

まず一つ目はレボーニの生ハム!
生ハムだけじゃなくて生サラミや生ベーコンなど♪普段デパートで買うものとは一味も2味も違う
生ハムがお目当て♪


更に、今井 寿Original Frozen pizza”^^冷凍で1年保存できるピザ!
こちらの種類が激ウマピザなのです☆セット販売のお得なのもあるのでこちらもお目当て^^


だけど。。三越前まできて、何故か頭の中に『????』がいっぱいに。。

P1040097.jpg






















わかります?

普通、物産展とか展示会をしてるときは、デパート正面に長い垂れ幕が下がるのですが。。
何故か今回は初日にも関わらず垂れ幕がなかったんですよね。
こういう物産展に来るときに、デパートの垂れ幕をみて、『おお!やってるな~!』と、こっちも
何だかやる気になるんですが・・・笑)
もしかしたら経費削減の一環?ですかね。。

そういえば、先日あった三越の北海道物産展は、垂れ幕はあったと思ってたけど、
最終日の早い時間にも関わらず垂れ幕がすでに撤去されていました。
あったと思ったのはいつもの習性で、もしかしたらこういう告知を削減してるのかも?

不景気だからという理由なのでしょうか?
どこも厳しいですね(泣)
だけど、いらないもののコスト削減は必要なこと^^これも慣れればふつーになるのでしょうね^^


ちょっと暗い話になりましたが^^三越のイタリアフェアーはワクワク度120%のおすすめ物産展なのでした^^



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 


拍手[0回]

PR
八丁堀


八丁堀^^

でも、ここは広島の八丁堀ではありません^^


土曜日に出張で行った先の最寄の駅☆


同じ名前の地名ってなんとなく馴染むな~と思い写真に撮ってみました^^


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 


拍手[0回]

堂島


何だか最近ツイてる気がする!(笑)



だって、先日行った三越で、並ばずに堂島ロールをゲットしたし♪


更には、その数日後に行った法務局^^並ばずに駐車場に入れた!


たまたまタイミングが良かっただけ☆それがツイてるってこと♪


次に目指すは駿河園の抹茶バターケーキを並ばずすんなりゲットすること♪
またツイてますように(祈)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 


拍手[0回]

四柱推命などの統計学も大好き店長^^


算命学や六星占術などもこの四柱推命を元として成り立っています^^


店長は、毎年8月・9月が四柱推命や算命学で言う『空亡』という時期、六星占術だと『大殺界』という時期ね^^
年回りで言うと12年に一度こういう時期があって、年間で捉えると1年に一度こういう時期があるのです☆

有名なのがやはり六星占術の『大殺界』ですが、
それを思うと何をやっても上手くいかない時期ぽく思えるこの時期。
例えば、この時期に新たに何かを始めたり、環境の変化を起こしたりするのは
あまり良くないと言われています。
どちらかと言うと種まきの時期で、この後訪れる開花する時期に向けての準備の時期なのです☆


かと言って、止むを得ず変化を余儀なくされることもありますよね^^
例えば転勤が決まったとか自分の意思で決定できないこともあると思うの。
店長も、チョット前に記事にもしたけど、事務所の引越しがちょうどこの時期に重なってしまいました。


こういう時はどうするか?というと、
空亡や大殺界の時期は毎日毎日何をしても運気が良くないのか?
ということではなく、その中でも毎日の運気はバイオリズムを刻んでいるわけ。
なので、その中でもいい日にちを選んで事を起こす。

転勤などが決まったら、辞令の日にちは選べない。引越しの日も色々な都合でこの日と指定できない、
となったら、住民票を移転する日を自分の運気のいい日にちを選ぶ。


なので、店長的には、この日々の運気を確認して、引越しや移転の日にちは選べなかったけど、
登記簿の住所を変更する日を、運気がいい日にちを選んで実行しましたよ^^


運気の見方は色々とあるけれど、店長は九星気学(一白水星とか四緑木星とかの)を参考にしました♪
お仕事運のいい日、そして、一粒万倍日という運気のいい日にちを選びました♪
そういえば、ララ・オーラを始める時もオープンの日にちは運気で選んだなぁ~と思い出した!
ちょうどその年は物事を始めるのに適した時期だったんだけど、その中でもいい日にちを更に選んだ
記憶が蘇ってきました^^


運気がいい日を選べば全てが順調~と言うわけではないですよ^^
そこには努力もモチロン必要^^
でも、後で振り返った時、あまり運気の良くない日にちだったとしたら、
悪い原因をすべてそこに責任転嫁しちゃって、モチベーションが下がっちゃう^^


結局は、『良くなるんだ!』プラスのモチベーションを持ち続けることが大事☆
そのためにもちゃんと自分で確認して、『運気のいい日』を選んでおけば、
色々な困難があったとしても、『いい日にちを選んでるんだから、良くなるに決まってる!』
と、モチベーションを保つことができるってわけ^^

マイナス要因を最初から避けておけばいいんです♪
 
統計学でも占いでも、もちろんオーラ写真でも、
自分にいい!と思う部分をどんどん活用、そして実践♪
これがハッピーを生み出すんでしょうね♪


毎年この時期は店長的にはあまり良くない時期なんです^^
なんて書いたけど、そんな時期だから来る運気のいい時期に向けて、
いろんなことを実践♪そして研究中^^


年間や月間で私の良くない時期はいつ?と考えるより、
来る良い時期を知ってそこに向けてモチベーションを保つことが必要です☆


最近何だかツイてないな。。とか、今何か問題を抱えているとしたら、
コッソリ店長に相談してみてください^^開運のヒントを差し上げられると思います♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 


拍手[0回]


シルバーウィーク。。。なんじゃそりゃ。

カレンダーの青い日や赤い日が関係のない生活をしているせいか、
9月に連休があることを知らずにいた店長。


それを知ったのは8月末。


来月のスケジュールを作らなきゃ~(汗)と、お店の営業日や出張の予定を
スケジュール帳に書き込もうとしたその時!!


・・・赤い日が続いてる。。しかも長い。


どうやらそれがシルバーウィークという秋の連休とのこと。



んで、店長はシルバーウィーク初日から福岡に出張だったので。。
見事に行きも帰りも渋滞に巻き込まれました~汗)


 


そういえば、お盆も渋滞に巻き込まれた経験をしたなぁ。。
しかも、それもお仕事だったなぁ。。。



ま、この不景気の中、世間の休日にお仕事がある♪という有り難さ!!
渋滞に対してだるいな~と思う気持ちを切り替え、、これは渋滞イベントだ!
と位置づけ、渋滞を楽しむ!!?


どうやら、悟りの境地が開けてきてるっぽい店長。(笑)


とはいえ、高速1000円でこの渋滞。
無料化になったらどうなるんでしょうか???
それを思うとゾッとします(汗)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 


拍手[0回]

先日お仕事で行った島根県浜田市で、SLを発見!



展示されてたものですが、、実は店長、SLを目の前で見たのが初めて!
その大きさに圧倒されました^^


常時走ってるSLは無いけど、イベント的に走らせている地域もあるらしい^^
一度乗ってみたくなりました☆



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 


 

 

拍手[0回]

8月のお盆明け^^


『みかわの玉三郎』のディナーショーに行って参りました☆


開催されたのはホテルグランヴィア☆




 


みかわの。。。と名前の前につくように、
美川憲一の声そっくり☆だけど、もちろん他の歌もありました。
歌はもちろんだけど、途中のトークも面白い!



実は、この方、法人会での知り合い^^
以前コーラスをした時も参加されていたりで親しくさせて頂いています☆
普段からこんな格好なわけじゃないんですよ^^;もちろん本業もあり、
そしてこのようなディナーショーも開催されているとい幅広い才能をお持ちの方^^
そして気さくで素敵な人柄が人気で。。。


この日も200名以上のお客様を動員。。すごいでしょ♪



ディナーショーが終わってから写真を撮って頂きました^^


 


店長もポーズを決めてみましたが、、華やかさでは玉三郎さんの勝ちね^^;
負けたわ(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 


拍手[1回]

7月~この8月にかけて、お引越しをしました^^


・・・と、言ってもララ・オーラのお店ではなく、事務所の方☆


お店はスペースが限られているので別の場所に事務所があったのですが、
この度、いい場所が見つかったので引越しをすることにしたのです☆



引越しを決めたのは4月末^^



そして引越し期限は8月末。事務所なので4ヶ月前に退去の告知をし、
期日が決まるわけですが、5月・6月とのほほーんと過ごしていたわけです。
そう、直前にならなければ動かないという性格なので(汗)

まぁ、のほほーんとしてたのは引越しについてだけで、お仕事はバタバタだったのですが、
しなくてはいけない事ですので、それはホントは言い訳にならないんですけどね(汗)


7月に入ってさすがにヤバイと思い少しずつ動き始めました。
スタッフにも手伝ってもらい、近場の引越しですので荷物を少しずつ運び、
大きな荷物は最後にどーんと処理すればいいや~と思っていた時。。


リサイクル&引越し&処分を一手に引き受けてくれるというリサイクル系のお店があったので、
そちらに相談^^;それぞれ頼むよりもそっちの方が手っ取り早いし、あまり知り合いに迷惑をかけたくないし。
となんとか自力&そちらの業者様にお任せして、、


と、思ってたのですが。。。


う~ん。。なんだかこの業者様は頼りない、、っていうか目分量での計算しかしないので、


しかも、金額も相当な額を提示(要するにこちらが払う額)。
それなりに詳細を知りたかったのに見積もりを出してくれと言っても出してくれないほど、適当な感じだったの。


要するに買取りと処分と引越しの料金内訳が全くわかんない上に、
払う金額の明細もわからない。それが妥当な金額なのかどうかサッパリ^^;


なんかアテにならないし、そんなにもお金を支払うのならば、捨てるか、欲しい人に安く譲るか、
どうにか自力でしたほうがマシ!!ってお尻に火がついた私^^;


ちょろっと声を掛けさせてもらうと、人から人へとその話が伝わり、
沢山の方に協力いただくことができ、あっという間に処分完了^^;


結果、最小限どうしても引き取り手が無いもののみは捨てるけど、それ以外は全て誰かの手に渡った。
という結果^^更に引越しも知り合いの方がパパーッとしてくださって。。


色々な方のご協力を頂くことができ、本当に人脈のありがたさを身に浸みて感じました。
持つべきものは人脈と言いますが、痛感した1ヶ月だったのです!!


こういうものがあるんだけど、要る人いないかな~?と声を掛ければ、
その方から色々な方に連絡をしてくださったり、
今、引越しでバタバタしてるんですよ~^^何とか自力でしようと思って^^
と、世間話をしていたら、手伝いに来てくださったり、私も出来ることは協力するよ!!と
温かい声を下さったり!!


そんな恵まれた状況の中で、『疲れた』『しんどい』なんて言ってられません♪
ようやく引越しも大詰め^^もうちょっとで終わります!
沢山のご協力を頂いた皆さんに感謝!そして私もいつでも協力体制万全でいますので、
何かあれば声をかけてください!頂いたご恩は倍返し!!
そのつもりでおりますので~~♪






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 


拍手[0回]

体力消耗気味の店長です^^


梅雨が明け、かーっと暑くなるのか?と思ったら、
何故か豪雨???そんな天気の中、7月は何かとバタバタしています^^

お店のスケジュールを見ていただいてもお分かりかと思うのですが、
イベントが多くあちらへこちらへと忙しくさせて頂いております。

もちろん店長だけでなく、スタッフも方々へ飛び回っているわけで。。


すみません^^;お店の営業が少し少なくなっています。。



7月に入り、9日より大分へ。。
そして翌週の17日から大阪へ。。

大阪へ行く前の週は、大分から帰って来てから、
エコールドメチエの山田さんとワインの会へ参加させてもらったり。。
法人会で大人の社会見学へ行ったり。。
先月から参加している料理教室へ行ったり。。

と、バタバタ~と平日を過ごしては土日は出張^^;という過密スケジュール。

しかも、店長が大阪へ行っている期間にオーライベントが広島でも開催されています。



このように忙しくさせて頂いている状況をふと振り返ると、
そこには人のご縁あり。

お店に来ていただいたお客様とのご縁。
イベントのご依頼をしてくださるクライアント様とのご縁。
そして、お付き合いさせていただいている方々から頂くご縁。


そのご縁があって今の状況があるのだと感謝!!


自分が動けばそこには人とのご縁あり^^
バタバタで忙しいというのはとっても有り難いことなのです☆




 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 


拍手[0回]

 


KOKORONOIROフェスティバルにで似顔絵コーナーを開催してくださった、
進之助さんに似顔絵を描いて頂きました~♪


どう?似てる??


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島ブログ ←クリックプリ~ズ☆

ララ・オーラ ←お店のHP 



松江店の店長のブログ ←←松江店も宜しく!クリックプリーズ♪^^

 

****************************** 


拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ララ・オーラの地図
アーカイブ
プロフィール
HN:
aura
性別:
女性
職業:
代表取締役雑用係
趣味:
美容・健康・おしゃれ・食べる事・ダイエット
自己紹介:
身長166センチ。
動物占い→デリケートなゾウ。
オーラの色→インディゴ・青・緑


広島ブログ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア

ジオターゲティング
カウンター
訪問者速報
お天気情報
最新CM
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/06 キレイ小町]
[07/06 キレイ小町]
[07/05 Duke@暗黒面]
最新TB
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
フリーエリア
忍者ブログ [PR]