ララオーラの店長日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月末に宮島の大聖院へ行ってきました^^
店長は大聖院の存在を広島に住んでいながら全く知らず。。。
たまたまフラワーアレンジの教室の時に先生達が行くことを聞いて便乗させて頂きました^^
この日は台風が前日まで来ていて消滅したんだけど、それでもお天気は雨模様。
それでも台風でフェリーが動かない状況からは脱していて宮島には行けそうな感じだったので、行きました♪
宮島は世界遺産でパワースポットと言われますが、厳島神社はもちろんのこと、
大聖院の規模にビックリ!お参りする場所やお地蔵さんが沢山あって、手でコロコロ回しながら階段を上がるとお経を唱えたのと同じになるという物、そして一願地蔵と言って一つだけお願いをかなえてくれる場所まで。。。とにかく凄い!
行ってヨカッタ!!
そして大聖院の後は宮島口の他人吉でお食事^^
予約困難なお店です☆
全10品からなるコースは少しずつが沢山!
女性好みのコースでした☆
盛り付け、味、器、それぞれ工夫されていて、他人吉の店内の
和モダンな感じとぴったり。
あなご飯の「うえの」が経営するお店なのでモチロン穴子も!
最後は穴子の釜飯で〆!
大満足の1日でした☆
PR
なんか今日はいい気分♪
目元パッチリ!すっきり~♪
・・・昨日飲み過ぎなかったから浮腫んでない♪
という訳ではなく、目元のスペシャルケアをしてもらったんです♪
まつ毛パーマと一緒に施術してもらったんですが。。。
終わってみてビックリ♪
普段まつ毛の生え際がまぶたで隠れてしまう店長の目ですが、
まつ毛の生え際が見えてる♪
目がパッチリ開いた証拠!
そして。。目の下のシワも薄くなってる~!
表情を作るので目のシワはしょうがないんだけど、、
そうは言っても気になりますよね~^^;
このスペシャルケア♪
まつ毛パーマやエクステの施術と合わせて受けることができるんだけど、
目元専用の特別なマシンで目の周りのトリートメントをして、GFエッセンスを導入。
その後1時間はお化粧などせずに目の周りにエッセンスを浸透させるんです☆
コラーゲンマシンにも入ってるので肌のキメも整ってるし、非常にいい感じ~!
疲れが目元に出やすい年頃。ケアは必要ですね♪
この施術が受けられるのは、舟入にある pour vous(プール ヴー)さん^^
7月に立町のSUIRENで行われたビューティーイベントでご縁を頂きました♪
また。。。2週間後くらいに訪問したいと思ってます♪
夏の紫外線で疲れた目元をパッチリと!そして美容液を浸透させるのでこれからの季節の乾燥対策にもなりそう♪
8月17日はサッカー部のOB会でした^^
年に1.2回のペースで開催されるOB会、お盆の部は顧問だった黒田先生を招いての会^^
仕事の都合などでずっと参加してなかった店長ですが、
ここ数年は欠かさず参加^^(もちろん出張とかと重ならなければですけどね^^)
今年はちょっと特別な会でした^^
今回は1期生~4期生までのメンバーで来れる人だけ集まりました^^
ちなみに店長はマネージャーでした^^

髪の色こそ変われど?!みんなその当時の面影を残していて。。
こうやって集まって、そこに店長も一緒にいられることが幸せ^^
出来の悪いマネージャー代表でしたが、ちゃんと所属してたぞっ!って感じで。。。
今じゃマネージャーで参加するのは店長だけ、、な感じです^^;

お魚料理が自慢のお店でしたが。。。。
これもお魚系ですがお料理の写真が残ってるのはこの海老のから揚げだけ^^;
そして。。今回特別な。。という意味なんですが。。。
顧問だった黒田先生が再婚されたということで。。

プチセレモニー^^
黒田先生は来年還暦ですが。。当時と変わらないスタイルを維持していて、
若い!!
ちなみにプレゼンターは1期生の先輩♪
髪が白いままなので何ですが先生の教え子ですので若いです^^

奥様と先生☆

オレンジのシャツ着てるのが先生の息子さん^^
この息子、4期生が座ってる席に最初にいたんだけど、
顔に覚えがなかったので。。。4期生の中でもちょっと覚えてない人がいるのかも~と触れずにそっとしておいたんですが、
息子さんとわかってビックリ。。。
この彼、私たちが学生時代は小学校に行くか行かないかくらいのすっごい可愛い子供だったんですが、、
月日が経てば人も変わる。。。。
まー!すんごい勢いでノリノリの、、あの頃の可愛かった姿とは別人になっていて、、
ある意味新鮮でした^^;

最後に集合写真^^
この後、2期生のキャプテンだった先輩の知ってるお店に行って、
その後店長は帰ったんだけど、みんなラーメン食べに行ったみたい。
元気過ぎます^^
サッカー部万歳!なんて思ったお盆のひとときでした^^
年に1.2回のペースで開催されるOB会、お盆の部は顧問だった黒田先生を招いての会^^
仕事の都合などでずっと参加してなかった店長ですが、
ここ数年は欠かさず参加^^(もちろん出張とかと重ならなければですけどね^^)
今年はちょっと特別な会でした^^
今回は1期生~4期生までのメンバーで来れる人だけ集まりました^^
ちなみに店長はマネージャーでした^^
髪の色こそ変われど?!みんなその当時の面影を残していて。。
こうやって集まって、そこに店長も一緒にいられることが幸せ^^
出来の悪いマネージャー代表でしたが、ちゃんと所属してたぞっ!って感じで。。。
今じゃマネージャーで参加するのは店長だけ、、な感じです^^;
お魚料理が自慢のお店でしたが。。。。
これもお魚系ですがお料理の写真が残ってるのはこの海老のから揚げだけ^^;
そして。。今回特別な。。という意味なんですが。。。
顧問だった黒田先生が再婚されたということで。。
プチセレモニー^^
黒田先生は来年還暦ですが。。当時と変わらないスタイルを維持していて、
若い!!
ちなみにプレゼンターは1期生の先輩♪
髪が白いままなので何ですが先生の教え子ですので若いです^^
奥様と先生☆
オレンジのシャツ着てるのが先生の息子さん^^
この息子、4期生が座ってる席に最初にいたんだけど、
顔に覚えがなかったので。。。4期生の中でもちょっと覚えてない人がいるのかも~と触れずにそっとしておいたんですが、
息子さんとわかってビックリ。。。
この彼、私たちが学生時代は小学校に行くか行かないかくらいのすっごい可愛い子供だったんですが、、
月日が経てば人も変わる。。。。
まー!すんごい勢いでノリノリの、、あの頃の可愛かった姿とは別人になっていて、、
ある意味新鮮でした^^;
最後に集合写真^^
この後、2期生のキャプテンだった先輩の知ってるお店に行って、
その後店長は帰ったんだけど、みんなラーメン食べに行ったみたい。
元気過ぎます^^
サッカー部万歳!なんて思ったお盆のひとときでした^^
8月15日にダウンタウンDXで紹介されて以後。。。
予約のお電話が増えてます。
ホント。。テレビの反響って凄いと実感^^
だけど、最新美容ですから、美に興味を持ってらっしゃる方であれば早速体験してみたいと思うから当然の行動。。。なんですが、情報が無ければララ・オーラのサロンまでたどり着けなかったわけで。。。
改めてコラーゲンマシンのHPを作っておいてヨカッタな~と思った今日この頃^^
ここ数日でご予約のお電話を頂いたお客様はほぼテレビを見てインターネットで調べたんです~と仰ってましたので^^
コラーゲンマシンは本当に最新の美容なのでこれまで10数年受け続けてきてこんな感じです!という経年での報告はまだ上がってないんですが、真皮のコラーゲンを確実に増やす方法は、コラーゲン注射かコラーゲンマシンしかないと言われているほど確実なもの^^
老化は誰でも平等。。ではなく、マシンに入っていれば肌のコラーゲンが保たれるわけですから。。これぞ真のアンチエイジング♪
店長の感想ですが、初回から継続して5回くらいまでは化粧のノリや髪の毛のコシ、毛穴の開きが無くなった感じだったり、シワが伸びてる実感もある。だけど、更に1ヶ月後くらいからが凄い!
最初の5回と言わず、最初の一ヶ月はちょっと集中してマシンに入って、その後、週に1度くらいのメンテナンスにしても。。
肌のツヤが違う!ハリが違う!!
人からつやつや~なんて言われるっ!!(嬉!!激喜!)
すぐに消えるものではないですけど、シミも薄くなった気がしていますよ~♪
コラーゲンマシンのHPでも記載していますが、肌サイクルは28日周期が平均的。
だから最初の1ヶ月は多く入って真皮にコラーゲンを満たして。。。そしてその後メンテで回数を減らす。
これが理想!
そして日焼けをしたり、肌が酷く乾燥するような状況があったり、栄養状態が偏ってしまった時期など、また1ヶ月集中!
そしてペースを落とす。
そんな繰り返しでコラーゲンを保った状態が続くんだと思います♪
まだコラーゲンマシン未体験という方♪善は急げです♪
ご予約はお電話で☆
082-209-0361 11時~19時 不定休
↑ご希望があれば時間外も対応致します^^
暑いですねぇ~~汗
お盆は皆様いかがお過ごしですか??
店長は予約が入った時だけお店を開ける感じでお盆も一応休まず営業^^
と言っても15日の今日は予約が入ってなかったので家にいました☆
店長は両親と3人暮らしですが、お盆は両親がいないので1人ぼっち^^;
今日は半日部屋の掃除をして、夕方前から一人で車飛ばして日帰り温泉に行って来ました。
帰りにドンキホーテに立ち寄ったら、、あっという間に時間が過ぎて、、
帰って来たのが22時^^;
そうこうしてたら。。。お!今日はダウンタウンDXでコラーゲンマシンが紹介される日だった!
と気付き慌ててワンセグでテレビをみると。。。ちょうど尾木ママがコラーゲンマシンを紹介するタイミングにぴったんこ!
ワンセグの映像を写真に撮って早速お店のブログにアップ。。
と思ったら、、携帯に着信^^;お店の電話を転送にしてたのでテレビを見たお客様が早速ご予約くださいました^^
そんなお盆の話題やコラーゲンマシンの事を紹介しつつ。。
東京出張で食べたものをダダーっと記事にします。
1つ1つ記事にしようかと思ってたんだけど、多分そんな時間は無く、お蔵入りになってしまいそうだったから^^
だって。。今日はお盆唯一のフリーデーなんだもん♪
東京2日目の夜ご飯^^

XEX東京でイタリアン!
プチトマトがイッパイの看板ピザ!ジューシー!

その後、ホテル近くの銀座のお多幸さんでおでん!
濃い目の味付けが関東って感じでいい!
3日目の夜!

有楽町のバインセオサイゴンで生春巻きと軽くビールを引っ掛けて。。。

銀座の小尾羊の3色火鍋♪
薬膳なので体にいい!
そして4日目^^広島に帰る日のお昼は銀座三越の鉄板焼きの碧でお肉!


沖縄でしか行ったことがなかったけど、東京に出来たと聞いて初訪問♪
やわらかー!目の前の鉄板で焼いてくれるのがGOOD!
そして〆?はまたまたバインセオサイゴンに行ってベトナムかき氷!

だって。。暑くて死にそうだったから体冷やさないとやってられなかったんですもん。
甘党じゃない店長ですが、このときばかりはかき氷を欲しました^^
お部屋もすっきりしたし、温泉は北の方向へ行って南の方向へ戻って来たし^^
盆明けから絶好調になりそうな予感です^^
・・・・九星気学の統計学から吉方位へ行ったんですが、
今月3回ほど吉方位へ行くと開運するという方向があるんです。
いろんな説があって今年年盤の中心が五黄土星なので吉方位へ行くのはNGという説もありますが、
土を持って帰ってきたり、現地の水や食べ物など腐るものを持ち帰らなければOK!
縁起を担いで自分でモチベーション上げなくちゃ♪
そんなお盆の1日でした☆
お盆は皆様いかがお過ごしですか??
店長は予約が入った時だけお店を開ける感じでお盆も一応休まず営業^^
と言っても15日の今日は予約が入ってなかったので家にいました☆
店長は両親と3人暮らしですが、お盆は両親がいないので1人ぼっち^^;
今日は半日部屋の掃除をして、夕方前から一人で車飛ばして日帰り温泉に行って来ました。
帰りにドンキホーテに立ち寄ったら、、あっという間に時間が過ぎて、、
帰って来たのが22時^^;
そうこうしてたら。。。お!今日はダウンタウンDXでコラーゲンマシンが紹介される日だった!
と気付き慌ててワンセグでテレビをみると。。。ちょうど尾木ママがコラーゲンマシンを紹介するタイミングにぴったんこ!
ワンセグの映像を写真に撮って早速お店のブログにアップ。。
と思ったら、、携帯に着信^^;お店の電話を転送にしてたのでテレビを見たお客様が早速ご予約くださいました^^
そんなお盆の話題やコラーゲンマシンの事を紹介しつつ。。
東京出張で食べたものをダダーっと記事にします。
1つ1つ記事にしようかと思ってたんだけど、多分そんな時間は無く、お蔵入りになってしまいそうだったから^^
だって。。今日はお盆唯一のフリーデーなんだもん♪
東京2日目の夜ご飯^^
XEX東京でイタリアン!
プチトマトがイッパイの看板ピザ!ジューシー!
その後、ホテル近くの銀座のお多幸さんでおでん!
濃い目の味付けが関東って感じでいい!
3日目の夜!
有楽町のバインセオサイゴンで生春巻きと軽くビールを引っ掛けて。。。
銀座の小尾羊の3色火鍋♪
薬膳なので体にいい!
そして4日目^^広島に帰る日のお昼は銀座三越の鉄板焼きの碧でお肉!
沖縄でしか行ったことがなかったけど、東京に出来たと聞いて初訪問♪
やわらかー!目の前の鉄板で焼いてくれるのがGOOD!
そして〆?はまたまたバインセオサイゴンに行ってベトナムかき氷!
だって。。暑くて死にそうだったから体冷やさないとやってられなかったんですもん。
甘党じゃない店長ですが、このときばかりはかき氷を欲しました^^
お部屋もすっきりしたし、温泉は北の方向へ行って南の方向へ戻って来たし^^
盆明けから絶好調になりそうな予感です^^
・・・・九星気学の統計学から吉方位へ行ったんですが、
今月3回ほど吉方位へ行くと開運するという方向があるんです。
いろんな説があって今年年盤の中心が五黄土星なので吉方位へ行くのはNGという説もありますが、
土を持って帰ってきたり、現地の水や食べ物など腐るものを持ち帰らなければOK!
縁起を担いで自分でモチベーション上げなくちゃ♪
そんなお盆の1日でした☆
最近流行りのキーワード!
それはコラーゲン♪
ララ・オーラにコラーゲンマシンが導入されましたが。。。
外からお肌のコラーゲンを増やすだけじゃなく、内からもコラーゲン補給!
出張の時に連れて行ってもらったお店♪
恵比寿の筑紫楼♪
フカヒレ専門店です^^

ネオンが眩しいようなエリアを抜けて。。。
どーんとお店が見えてきました^^



フカヒレは姿煮で♪
土鍋そばもコラーゲンタップリ!

この日のメニューはこんな感じ♪
わーい!おいしかった~~!
そういえば。。フカヒレというと東京駅の頂上麺(筑紫楼の系列店)では食べたことあったけど、こんな風にコースで頂いたのはいつ以来だろう~。。。
広島ってフカヒレ専門店って、、無いような気がする。
中華のお店でたまたま豪華なコースでフカヒレがあった、、そんな記憶しかない^^;
フカヒレ。。。フカヒレ。。。。。
夢に出てきそうです。
っていうか夢に出てこい!
変な夢みるよりフカヒレの夢がみたい♪
それはコラーゲン♪
ララ・オーラにコラーゲンマシンが導入されましたが。。。
外からお肌のコラーゲンを増やすだけじゃなく、内からもコラーゲン補給!
出張の時に連れて行ってもらったお店♪
恵比寿の筑紫楼♪
フカヒレ専門店です^^
ネオンが眩しいようなエリアを抜けて。。。
どーんとお店が見えてきました^^
フカヒレは姿煮で♪
土鍋そばもコラーゲンタップリ!
この日のメニューはこんな感じ♪
わーい!おいしかった~~!
そういえば。。フカヒレというと東京駅の頂上麺(筑紫楼の系列店)では食べたことあったけど、こんな風にコースで頂いたのはいつ以来だろう~。。。
広島ってフカヒレ専門店って、、無いような気がする。
中華のお店でたまたま豪華なコースでフカヒレがあった、、そんな記憶しかない^^;
フカヒレ。。。フカヒレ。。。。。
夢に出てきそうです。
っていうか夢に出てこい!
変な夢みるよりフカヒレの夢がみたい♪
7月26日^^
立町のSUIRENで開催されたイベントに行って来ました^^
元々は行く予定じゃなかったんだけど、一緒に行ったウエカドさんの同伴者が行けなくなったとのこと^^
それじゃ穴を埋めましょうとのことで参加^^
ドラッグクイーンのショーです^^
普段は男だけど女装している人のことをドラッグクイーンって言うんですって♪
ゲイとかホモとかとは種類が違うらしい^^
ま、それはどーでも良いんですが、プロとしてやってらっしゃるだけあって素晴らしいショーでした!
そして。。何よりもビックりしたのが、この会場で久々のお友達と再会!
まさか会うとは思ってなかっからビックリなんだけど、お友達だけじゃなくてお友達ご一行様と遭遇!
連絡しなきゃな~なんて思ってたので通じたのかも^^


そして7月28日の夜は蜂ヤ鍋^^
お世話になっている時計屋さんがイベント関係のお知り合いをご紹介くださるとのことで
同席させて頂きました^^
業界でかなりの実績を持ってらっしゃる女社長さんとのことで最初はちょっと緊張したけど、
気さくに話をして下さり。。。気付けば飲みすぎていました、、(笑)
翌日から東京出張で、その準備も中途半端だったのですが、楽しいとこうなっちゃいますね^^;
ニーズがある時に思い出して頂ければいいな~♪
一緒にお仕事させて頂ける時を楽しみにしていよう☆

そして7月29日^^
広島空港の特設ブースで八天堂のクリームパン発見!
三原の八天堂ですが、そういえばちょっと前に広島空港のすぐ上に工場ができたので
空港でも販売するときもあるのかも♪
品川駅とかではいつも売ってるけど、地元広島じゃなかなか入手できないのでせっかくだし~と言うことで買いました^^

生クリームとストロベリー^^
飛行機の中で食べました♪・・・と思ったら眠気が急に襲ってきて気付けば羽田空港^^
30日・31日とお仕事をして。。バタバタ~っと8月になっていました^^
店長が出張へ行く=グルメ盛り沢山です!
また後日記事にします~^^
立町のSUIRENで開催されたイベントに行って来ました^^
元々は行く予定じゃなかったんだけど、一緒に行ったウエカドさんの同伴者が行けなくなったとのこと^^
それじゃ穴を埋めましょうとのことで参加^^
ドラッグクイーンのショーです^^
普段は男だけど女装している人のことをドラッグクイーンって言うんですって♪
ゲイとかホモとかとは種類が違うらしい^^
ま、それはどーでも良いんですが、プロとしてやってらっしゃるだけあって素晴らしいショーでした!
そして。。何よりもビックりしたのが、この会場で久々のお友達と再会!
まさか会うとは思ってなかっからビックリなんだけど、お友達だけじゃなくてお友達ご一行様と遭遇!
連絡しなきゃな~なんて思ってたので通じたのかも^^
そして7月28日の夜は蜂ヤ鍋^^
お世話になっている時計屋さんがイベント関係のお知り合いをご紹介くださるとのことで
同席させて頂きました^^
業界でかなりの実績を持ってらっしゃる女社長さんとのことで最初はちょっと緊張したけど、
気さくに話をして下さり。。。気付けば飲みすぎていました、、(笑)
翌日から東京出張で、その準備も中途半端だったのですが、楽しいとこうなっちゃいますね^^;
ニーズがある時に思い出して頂ければいいな~♪
一緒にお仕事させて頂ける時を楽しみにしていよう☆
そして7月29日^^
広島空港の特設ブースで八天堂のクリームパン発見!
三原の八天堂ですが、そういえばちょっと前に広島空港のすぐ上に工場ができたので
空港でも販売するときもあるのかも♪
品川駅とかではいつも売ってるけど、地元広島じゃなかなか入手できないのでせっかくだし~と言うことで買いました^^
生クリームとストロベリー^^
飛行機の中で食べました♪・・・と思ったら眠気が急に襲ってきて気付けば羽田空港^^
30日・31日とお仕事をして。。バタバタ~っと8月になっていました^^
店長が出張へ行く=グルメ盛り沢山です!
また後日記事にします~^^
于波(ウーハ)のコンサートに行きました。
クラッシックのコンサートは自ら進んで行くという事は無く、なかなか行く機会に恵まれなかったのですが、
知り合いから誘われたのでせっかくだからと行って来ました♪
バイオリン・ビオラ・チェロ・ピアノの五重奏♪
表現力が非常に乏しいので何と表現してよいものか。。。
とにかく。。。楽しかった!!
堅苦しさは全くなく、MCを担当したピアノの高橋さんが会場を盛り上げて、
更に5人の演奏は素晴らしいもので。。。
音楽っていいな~って思いました^^
今度。。東京へ出張へ行くんだけど、バイオリンの生演奏のあるレストランに行きたい!って思ったほど。
・・・イイ!と思ったら即行動!早速ちゃんなので。。。
とは言いつつ見つかってないんですけどね^^;
もしも干波が来年も広島に来たら。。また行きたい!
そう思うくらい楽しいコンサートでした!
誘ってもらって感謝!
ロールキャベツ^^
ライスと帆立クリームコロッケがついたランチ☆
最近、脂っこいものをあまり食べられない店長ですが、
両方食べたかったのでランチセットに☆
ちょっと残してしまったけど、頑張っていっぱい食べました!
このロールキャベツとご飯が合う!
前まではこちらの極辛カリーにハマってたんだけど、久々の訪問で食べたくなったのはロールキャベツ♪
昔ながらの洋食屋さんの味!といった感じの優しい風味がナイス!
・・・出張の時の乗り継ぎの待ち時間で利用した羽田空港第二ターミナルのアカシア。
実はこの第二ターミナル店しか利用したことがなく、、本店は行った事が無いんです☆
いつかは本店にも行きたい!と思いつつ早数年。
ま、同じ味だしこちらでいいか~って感じ♪旅行者にとってはとっても便利です!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ララ・オーラの地図
カテゴリー
最新記事
(06/16)
(05/26)
(05/23)
(05/15)
(04/23)
(04/18)
(04/17)
(04/10)
(04/08)
(03/30)
アーカイブ
プロフィール
HN:
aura
性別:
女性
職業:
代表取締役雑用係
趣味:
美容・健康・おしゃれ・食べる事・ダイエット
自己紹介:
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
訪問者速報
最新CM
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/13 Duke@暗黒面]
[07/06 キレイ小町]
[07/06 キレイ小町]
[07/05 Duke@暗黒面]
最新TB
カウンター
フリーエリア